マガジンのカバー画像

ドイツ語歳時記

20
暦や季節、または行事に関連するドイツ語を集めています。宗教関連では別のマガジンを作っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「年と年の間に」Zwischen den Jahren(ツヴィッシェン デン ヤーrレン)

  das Jahrとは、中性名詞であるから、定冠詞dasが付く。j字は、ヤ行発音になり、h字は長母…

さがらもりを
4か月前
3

聖ニコラウス [2] St. Nikolaus(ザンクト・ニコラオス)[2]

 前回の、2023年12月11日の投稿の同名の記事では、St. Nikolausなる聖人の存在が、ドイツ社会…

さがらもりを
4か月前
9

聖ニコラウス [1] St. Nikolaus(ザンクト・ニコラオス)[1]

 St. は、Sanktの略であり、ドイツ語で「ザンクト」と発音する。英語の「セイント」、フラン…

さがらもりを
5か月前
4

「マルティンの行列」 der Martinsumzug(デア マルティンス・ウムツーク)

 まずは、der Umzug(デア ウムツーク)という男性名詞から始めよう。der Zug自体が一つの名…

さがらもりを
6か月前
5

 「ツヴェッチュゲ」 Die Zwetschge(ディー ツヴェッチュゲ)

 今回は、表題のドイツ語の発音の仕方からではなく、まずは、筆者の経験談から始めさせていた…

さがらもりを
7か月前
2

イワミツバ der Giersch(デア ギーアシュ)

 複母音ieは、長母音「イー」と長く発音する。さらに、-ierのr字は、音節の〆として、例の通…

6

聖別されるべき夜の、鯉  der Weihnachtskarpfen (デア  ヴァイナハツ・カrルpフェン)

  まずは、Weihnachtという言葉から行こう。この言葉自体は、今は死語と化している言葉であり、普通は、Weihnachtenと無冠詞で使われている。これで、12月25日、26日の二日のクリスマスの祝日を意味する。Weihnachtという言葉は、weihenとNachtの二つの言葉が本来組み合わさってできた複合語である。weihenヴァイエンとは、動詞であり、「聖別する、清める」という意味である。この動詞の中に入っているh字が存在することで、何かこの動詞の意味と掛け合って

復活祭休暇 Osterferien(オースター・フェーリエン)

 復活祭は、das Ostern (オースタン)で、休暇が die Ferien (複数形)である。  復活祭は、…

1

ブリキの雪崩  Blechlawine (ブレヒ・ラヴィーネ)

 ブリキは、das Blech、雪崩が、die Lawineである。W音はドイツ語では英語で言うV系統の音と…

1

「四月、四月!」 “April, April!“ (アプリル、アプリル!)

 四月は、der April である。ドイツ語の月の名は、若干綴りが違うが、ほぼ英語の月の名と同様…

四月天気  Aprilwetter (アプrリル・ヴェター)

 四月は、der Aprilで、天気が、das Wetterである。  この表現は、何も4月に入ってからの天…

「柔緑色の」 zartgrün (ツァーrルト・グrリューン)

 「柔らかい」の意味を持つのが、zartで、「緑色の」という形容詞が、grünである。緑色につ…

2

解放の日 Tag der Befreiung (ターク デア ベフrライウング)

 日は、der Tag (音節の〆になるg音は、k音となる) で、解放が、die Befreiung (「ei」は複母…

2

名前の日 Namenstag (ナーメンス・ターク)

 名前は、der Name である。-e で終わる単語で、男性名詞というのは、比較的に珍しいのであるが、それと分かれば、語尾の語形変化は、簡単である。ただ、-en を語尾にすればいいのである。ゆえに、ここの Namen も複数形にもなり得るが、単数形でも「~を」などと言う時にも Namen である。しかし、ここでの -n は、むしろ「~の」のsにつなげるためのものと理解したい。「日」が、der Tag で、音節の〆のg音は、例の通り、k音となる。  それでは、「名前の日」と