Maco@人生のセカンドカーブの見つけ方

長岡技術科学大学大学院卒業。学生時代から和太鼓を通じて地域の人たちとの関わりを学ぶ。こ…

Maco@人生のセカンドカーブの見つけ方

長岡技術科学大学大学院卒業。学生時代から和太鼓を通じて地域の人たちとの関わりを学ぶ。これまでエンジニア、ものづくり、人事、営業と幅広く従事。世界的登山家を師事し、自然の世界の豊かさを知る。コーチとして、個人の志、行動指針を言語化し、日常に小さな幸せを創造することを支援している。

最近の記事

人生の定期が切れる前に、考えるべきこと

人生100年時代と言われるようになってからある程度時間が経ち、誰もが自分の長い人生を考える必要性を感じるようになっている。それは、違う言葉で言えば、ライフシフト、リスキリング、セカンドキャリア、副業など。様々な言葉で表現されている。その中でも今回の取り上げるテーマは ”セカンドカーブ” という考え方である。人生の折り返しを間近に控えた40代、50代に、どんな心構えで考え、行動していけば良いのかを示唆した考え方である。 シンプルな考え方であることにとても共感している。

    • パーパスは誰かのためではなく、自分のために

      パーパスの重要性が高まっているのはなぜか?昨今、企業においてパーパスの重要性が高まっています。この流れは、やはり先行きの見えない時代に入り、働く環境の変化に対応するために、会社や上司の判断を待つ前に個人の決断、精度の高さ、意思が求められるようになってきていると言えるのではないでしょうか。 これらの判断をするためには、一人ひとりが企業のパーパスを理解し、それと共に自らのパーパスを明らかにしておく必要があるのです。 パーパスがなぜ重要なのか、それは、物事を決定する上での選択

      • 思考・行動の癖はあなたの構造が決めている

        先日構造コンサルティングを受けてくださった方が感想と気づきをブログに掲載してくださりました。嬉しいことです。ありがとうございます。 構造コンサルティングとは? ※構造コンサルティングとは、学習する組織で有名になった”創造的緊張”を提唱した大家であるロバートフリッツが提供しているコンサルティングサービスである。2022年12月より学び始め、昨年2月から10月まで直接教えて頂き、提供させていただいています。構造コンサルティングに興味がある方はこちらを参照ください。 構造を明

        • 仲間と一緒に語り合い、今年1年を考える

          来週1月30日(火)20時からのFINd YOUr COMPASsの対話の場、積み重ねてきて気がつけば第39回目 今月は、年初めの月 皆さんが —————————————— この1年で創り出したいもの —————————————— を緊張構造を使って、見える化し、言葉にして対話したいと思います。 緊張構造とは、何かと聞かれて 私なりの解釈での言葉で端的に言えば ————————————————— 創り出したいものを作り出すための地図を描き、現実をしっかりと見た上で

        人生の定期が切れる前に、考えるべきこと