マガジンのカバー画像

塗る活

13
もともとプラモデル作りが好きなのですが、もっと時短で気軽に楽しめる暇つぶしを探していたときに「作らずに塗装だけならいいかも」と思い始めた、ソフビや消しゴムフィギュアなどの"塗り活… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【塗る活】何をどう塗るのか。大事なのはヒラメキと勢いだ!

小ネタ投稿。ウルトラマンの怪獣消しゴム【塗る活】。手元に集まってきたジラースの消しゴムを…

KUWA
4日前
5

【塗る活】ディティールがウルトラやばいでございます

現在、土曜朝に放送中の『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』の次回放送で、お姿…

KUWA
5日前
5

【塗る活】やっぱり昭和はいいわー♪

お天気とやる気と空き時間がちょうど揃ったので、昭和ライダーたちを連れだして久々の屋外撮影…

KUWA
7日前
4

【塗る活】魔神・アラカツマ様のお導き

あちこちに書き散らかしている投稿も整理中ですが、今年の頭に某所で書いていた投稿をもとに【…

KUWA
9日前
3

【塗る活】続々・デカケシの世界

キン消し界の亜流アイテム、デカケシ。前記事に続いて、これまで仕上げてきたものをすべて紹介…

KUWA
11日前
5

【塗る活】続・デカケシの世界

キン消し界の亜流アイテム、デカケシについて以前、紹介させてもらいましたが、約9cmほどの超…

KUWA
2週間前
3

【塗る活】塗ってこそ輝きを増す、キン消し界の日陰者

キン肉マンの消しゴムフィギュア・"キン消し"も僕の【塗る活】を加速させたアイテムです。中でも、いわゆるメジャーなキン消しラインナップとは別に展開されていた、約9cmほどの大きさの"デカケシ"は、大きさ、ディティール、塗りやすさ、全てにおいて【塗る活】のために生まれてきたようなアイテムではないかと勝手に思っています。 ◉当時、僕らの間では主流ではなかったデカケシ 原則的にガシャポンで販売されているスタンダードな"キン消し"は、いまだにBANDAIから新作がリリースされるほど

【塗る活】塗る以前に揃えるまでがひと苦労なゲッターロボ

【塗る活】の初期の頃の作品になりますが、昔懐かしい初代ゲッターロボのソフビを紹介します。…

KUWA
3週間前
5

【塗る活】100均ロボだって塗りのチカラで俄然カッコ良くなる!

もういっそ死ぬまで家の片付けをして過ごしたいという境地に至りつつありますが、それでは社会…

KUWA
3週間前
15

【塗る活】色を与えて、もう一度活躍をさせてあげよう

絶賛大片付け中です。「こんなにいらないものを溜めていたのか!」という驚きと「こんなものが…

KUWA
4週間前
6

【塗る活】自分だけのカラーバリエーションで楽しもう

絶賛大片付け中です。PCの中にある画像を使って過去の【塗る活】作品を紹介させてもらっていま…

KUWA
1か月前
2

【塗る活】連休のヘル・ミッショネルズ

数年ぶりの暇が出来てしまったので、部屋の大掃除を敢行しようと思ったゴールデンウィークです…

KUWA
1か月前
5

【塗る活】塗る活のすゝめ

ワルモノ絵を描くこと以外にもホビー系の趣味にプラモデルづくり等がある僕ですが、そこから派…

KUWA
1か月前
10