みんな喜んで奴隷をやってるよね?

システム関係者が逮捕?

先日公開されたスーパー   アホアホ   システム(正式名称 大規模ワクチン  予約取り放題  お飾り入力コード 手抜き開発システム)

について、逮捕者が出てくるかもしれない、と指摘する人がいて

「いやー、確かに請け負った関係者は実質的に公金の横領だけど、刑事事件にはなりそうもないし、逮捕は厳しくないか?せめてクビで」

と思ってたら、よく読んでみると不正アクセスがどうとか偽計業務妨害がどうとか、ユーザー側が逮捕される可能性を言及してた。

そっち?


これでいいなら小学生に18億渡して開発させたら

小耳に挟んだ話では18億だか19億だかで契約をしたとのこと。調べてないので違うかもしれないが、億単位の金は発生したのだろう。

それであの出来だ。重大な欠陥と報道されているが、欠陥ではない。
手抜きだ。

中にはあれくらいのシステムを組むと三ヶ月かかる、飾りで良いんだ、なんて人もいたが、時間はあったよね。仮に突貫的でも、手抜き全快は避けられたよね。

システム批判に終始する人もいたが、全体では2対1くらいの割合でシステムの不備より、(検証目的も含めた)適当入力予約を非難する論調が目立った。逮捕を恐れてわざわざTorを使う者もいたらしい。

おいおい、マジかよ。

非難する相手を間違えてないか。

これで開発、関係者側が不問にされて、ユーザー側が逮捕されたらオーウェルもびっくりのディストピアだよ。

海外でも笑い者にされるんじゃないか。

上級国民様、万歳!

嘘つき政治家を嫌う声をよく耳にするが、

(喜んで詐欺師を当選させてるのは有権者でしょ)

と内心で常々思ってる。日本全体で嘘つきを育ててると言ってもいい。

上級国民批判も似たようなもので、よく批判してる人が別のところで育ててる面もあるんじゃないか、と今回の件で懐疑的になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?