to_u_nuchigusui

愛するイロモノに囲まれた暮らし茶屋 〜〜準備中〜〜 ここでは中医学の考えを基に私が暮ら…

to_u_nuchigusui

愛するイロモノに囲まれた暮らし茶屋 〜〜準備中〜〜 ここでは中医学の考えを基に私が暮らしに取り入れている養生ご飯と薬膳茶や小さな運動をちらほらと

最近の記事

自家製松葉茶

きょうは、近所の農産物直売所で購入した 新鮮な赤松を健康茶にしましたよ♪ 中国では仙人が不老長寿の秘薬として 言い伝えがある程の松葉の健康茶 カフェインが含まれているので 朝にいい☀️ ⚠️妊婦さん、松アレルギー、血液をサラサラにするワーファリンを摂取されている方にはおすすめしません 効能としては飲み続けることにより 貧血の改善、便秘解消など 香りがとても爽やかでスッとします🍵 つぎはどんな健康茶と出会えるのかしら 最後までお付き合い下さり 有難う御座いました

    • 沖縄の伝統焼き菓子ポーポーを米粉で作る!

      きょうは、米粉と黒糖を使って 鉄分豊富なおやつを作りますよ🤤 ポーポーは沖縄の伝統焼き菓子です! もちろん小麦粉で作った方が美味しいのですが 今回はカラダに優しい米粉でチャレンジ! もちっとしていて美味しいです☺️🥰 では、作っていきますよ♪ 我が家のおやつは簡単で美味しいもの 黒糖にはミネラルと鉄分など栄養が豊富 カラダのことも考えながら おやつも楽しみたいです😌 ぜひ、お試しあれ〜⭐︎ 最後までお付き合い下さり 有難う御座いました

      • 毎日、肌に触れる石鹸

        突然ですが、皆さんは石鹸にこだわりはありますか? 私は幼少期から鮫肌で敏感肌。 学生時代は流行りのデパートコスメを使用したものの、見事に肌が荒れて口紅しか購入しなくなりました。 飲食店に勤めていたころは、台所用洗剤の性質が強すぎて、手の甲から指先にかけて痒みが止まらず、辛かったです。 それから自分の体質を知って、洗濯用洗剤、洗顔、台所、顔とカラダの石鹸、歯磨き粉など肌に触れるものは純石鹸にしています。 そして、皮脂を洗いすぎないこと。 何事もまんべんなくできる限りの範囲で取

        • 私のおでんレシピ

          まだまだ寒くておでんが恋しくなる きょうはいりこ出汁でおでんを作りますよ! 生姜とネギたっぷりつみれは カラダが温まります! いりこ出汁のいりこはなるべく 血合の多いものをおすすめします! 鉄分補給を心がけてイキイキと⭐︎ ぜひ、お試しあれ〜🙏 最後までお付き合い下さり 有難う御座いました

        自家製松葉茶

          沖縄発祥!10分で絶品油味噌レシピ

          きょうは、ご飯が止まらない! 10分で作れる!油味噌のレシピです! 早速、いきましょう〜♪ 油味噌はお味噌を使っているので カラダが温まります! おにぎりにもベストマッチですよ︎! ぜひ、お試しあれ⭐︎ 最後までお付き合い下さり 有難う御座いました

          沖縄発祥!10分で絶品油味噌レシピ

          一晩寝かすだけ!絶品ホタルイカご飯

          今が旬のホタルイカ! 美味しいエキスが染みこんだ炊き込みご飯で、とっても簡単です この日はおでんに合わせました🍢 それではいきましょう〜♪ ホタルイカとホタルイカのエキスの旨み! 「いま」を楽しんでくださいね! ぜひ、お試しあれ⭐︎ 最後までお付き合い下さり有難う御座いました

          一晩寝かすだけ!絶品ホタルイカご飯

          牛蒡レーズンドライカレーレシピ

          きょうは栄養満点!牛蒡と鉄分豊富なレーズンでドライカレーを作ります! 早速、いきましょう〜♪ 日頃から手軽にレーズンを摂取! 牛蒡もドライカレーにいれると歯応えが活かされておいしく食べれます。 でもやっぱり豚汁が1番美味しいですかね🤤 ぜひ、お試しあれ⭐︎ 最後までお付き合い下さり 有難う御座いました。

          牛蒡レーズンドライカレーレシピ

          鉄分!鶏レバーの山椒レシピ

          きょうは、鶏レバーを鉄フライパンで 炒めていきますよ〜♪ 鉄分豊富な鶏レバー! 私の献立にはよく登場します😊 イライラしやすい季節です。 しっかり鉄分補給していきましょう♪ お付き合い下さり、有難う御座いました。

          鉄分!鶏レバーの山椒レシピ

          目の疲れ・肩こり・花粉症

          きょうは小さな運動編 万能な合谷のツボについて あなたの手は凝ってないですか? 手は毛細血管が集まっているので、揉み揉みほぐす事により、血流も巡り、目の疲れ、肩こり、花粉症の改善に繋がります。 合谷のツボの押し方 電車に乗っている時や、移動中、ほっと一息ついたときなど、ふとしたときに、合谷のツボを意識してみて下さいね🙏 では、また⭐︎

          目の疲れ・肩こり・花粉症

          養生陳皮酢・疲労回復レシピ

          きょうは、薬膳調味料のレシピです 陳皮とは、蜜柑の皮を、乾燥させたもの。 一年以上、乾燥させたものが良いとされており、中国では、年月が経てば経つほど、効能が上がるとされています。 養生陳皮酢は胃腸の調子を整えて、消化吸収をよくし、疲れ目、風邪の初期症状に効きます。 また、胃腸の調子が良くなる事は、肌の調子も整うので肌荒れの方にも、おすすめです。 イライラしやすい季節、酢の物や蜂蜜ソーダで割ったり、おすすめですよ! ちなみに私は手作りタルタルソースにこのお酢を使います⭐︎

          養生陳皮酢・疲労回復レシピ

          ブリは〇〇が大事

          きょうの晩御飯はぶり大根でした。 私がブリを選ぶときに気を付けている事、 それは、血合の部位は多いかということ。 脂が乗っていて美味しいブリですが 血合には鉄分が含まれており、貧血予防に最適なお魚です。 疲れやすい方や、お肌や肌が乾燥気味、動悸がある方、手足につりや痺れを感じる方、月経が遅れ気味の方は血合いの多いブリを手に取ってみてください! それではまた⭐︎

          ブリは〇〇が大事

          バター香る鉄分きんぴら

          きょうは10分レシピ! 鉄分きんぴら牛蒡です〜! 早速いきましょ〜う☺︎ 美味しく頂きましょうね♪ くわっちーさびら🙏 鉄分補給に黒胡麻と胡桃、レーズンを 根野菜で炒め合わせました︎✨ ぜひ、お試しあれ⭐︎ 最後まで、お付き合い有難う御座いました

          バター香る鉄分きんぴら

          はじめての島らっきょう

          きょうは沖縄のお野菜! 島らっきょうを下処理して塩漬けにします! 葉っぱは驚き〜!いつもの常備味噌へ早変わり 始めていきますよ〜♪ カラダにめちゃんこいい! 島らっきょうの塩漬け編でした☺︎ 今だと、産地直送で ネットで新鮮なものが手に入ります。 便利な時代に感謝の気持ちでいっぱいです。 明日は早速、そのまま愉しむ事になりそう😉 ぜひ、お試しあれ⭐︎ 最後まで読んで下さり、有難う御座いました。

          はじめての島らっきょう

          虫歯撤退!歯を〇〇回鳴らす

          私がふとした時に 行っている小さな運動 おかげで虫歯はありません🦷キラン いますぐ実践できますよ ただ歯と歯をカチカチと 30回合わせて鳴らすだけ 歯磨きが終わって思い出した時にしています 歯と歯を鳴らすことにより、歯が鍛えられるとともに、唾液が出ます 唾液が出ることで胃の消化の助けとなり、お腹にも優しいのです。 歯の健康はカラダの元氣の源 ぜひふとした時に取り入れてみてくださいね!

          虫歯撤退!歯を〇〇回鳴らす

          足の裏をつっつく日

          小さな運動編 足の裏にはさまざまなツボがあります。 カチカチになってないですか? カチカチな人は血流の循環が良くないので 鉛筆の裏を使って突っつくことにより 血流が良くなりますよ〜 人生で足の裏を見られることがそもそもあまりないのですが… 目指せ足裏ぷにぷに! 今日は疲れたな、よく働いたなと 感じる時こそ、足の裏を労ってあげて下さい お付き合い下さり、有難う御座いました。 では、また⭐︎

          足の裏をつっつく日

          春菊と炒りごまのお醤油

          お造りに!そのままお酒のアテに! お豆腐に!和え物に! ちゃちゃっと作れる万能お醤油レシピ 冷蔵庫で3日は保存可能ですが すぐに食べてしまうくらい美味しいです🤤 きょうは、桃の節句でしたね! 春がじわじわと近づいてきています 春野菜と胡麻パワーで美味しい食卓を! ぜひ、お試しあれ⭐︎

          春菊と炒りごまのお醤油