とっちき

とっちき

最近の記事

ハングリーアングリー

もう少しで30代になるんですが、いまだに思春期真っ盛りの高校生ばりにモヤモヤしている。とにかく人生思うようにいかない。うまくいかないから人生は面白いんだろとかいう戯言はいらない。思うようになれって話だよ。 作家になりたい。脚本家になりたい。でもなりたいだけではなれない。だから動こうと思っている。ただ動くだけではダメだ。余計なプライドは捨てて、苦手なものは克服していき、良いところは伸ばしていく。 圧倒的に売れる作家になりたい。そのためには人と同じことをやっていてはダメだ。だい

    • 未熟者が上達する方法(VS時間)

      何事も上達の近道は質より量だ。 そのため当然、質を気にせずたくさんの量をこなすため作業スピードを早める必要がある。特に初心者のうちはうだうだ考えてやったってしょうがない。質のことを考えたところで経験や知識がないのでたかがしれいている。まずは訳がわからなくてもやってみる。とにかく数をこなす。しかも、早く。そうすれば、自然とコツが掴めてきて洗練されてくる。そしたら、徐々に量から質へとシフトチェンジしていけばいい。 しかし、僕はこの"スピード"というの大の苦手である。何をするにも

      • そうだ、詩を書こう

        あ、詩を書きたい。 先日、唐突にそんなことを思った。 短歌や川柳ではなく詩だ。なぜに詩なのだろうと自問自答してみる。 詩ってなんだか気取ってて苦手なんだよね。「私の個性わかります?」みたいな一見控えめそうだけど自己主張強めな単語並べて作者が悦に入ってる姿見え見えだし。それ読んでも意味わかんなし。それに「あーこの人素敵な詩を書くなあ……」ってわかった風な顔する詩の読者が嫌い。谷川俊太郎読んでもマジ意味わ感ねえし。宮沢賢治も何言ってるかわかんねえし。 詩って雰囲気だけじゃん。

        • みんなどんな動機・モチベで書いているの?

          お久しぶりにノートを開いた。 ノートは小学校時代によく落書きしていた自由帳みたいでいいですね。好き勝手書いてもいいし、無責任に途中で放棄してもいい。心が楽。 いまだに長文(141文字以上)を書くときは心苦しくなる。的確な言葉がスラスラ出てこないし、文字をタイピングしたそばからもっといい言い回しがあるのにそれが書けない自分に絶望する。 もっと自由に言葉を使いこなしたい。いったいいつになったらできるんだろうか。自分より年下の人や明らかに僕より学のない人(自分も学がない方だけど)が

        ハングリーアングリー

          「ずっと俺のターン!」を体現せよ!遊戯王デュエルリンクスが激烈に面白いというお話

          みなさん遊戯王を知っているだろうか? 知らないという人はいれど、名前くらいは聞いたことあるのではないだろうか。もし、名前も聞いたことないと宣う輩がいるとすれば非国民である。非国民から国民へと昇華したのであれば、即刻満喫かブックオフにでも行って漫画を読んできてもらいたい。もしくはこの駄文をさっさと閉じてウィキペディアで「遊戯王」と検索すべきだ。 遊戯王は1996年から『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした漫画で、一時爆発的人気を誇った。 気弱でいじめられっ子の少年 武藤

          「ずっと俺のターン!」を体現せよ!遊戯王デュエルリンクスが激烈に面白いというお話

          おでんをもっと流行らせるには

          寒い冬にはおでんがうまい。 いや、真夏の炎天下で食べても美味しいよ。と、反論をなされる人がいれば、その口に出汁が染み込んだ熱々の卵をぶち込んで、冬将軍に包囲された状況下で食べられるおでんのありがたみをぜひとも教えてあげたい。夏に食べるおでんと冬に食べるおでんでは出汁が身体に染み渡る具合が全然違うのだ。 おでんはうまいだけではない。なんと身体にも優しい。というのも、おでんわはどれも低カロリー低糖質・低カロリー。いくら食っても太らない。巷にはおでんダイエットというダイエット法

          おでんをもっと流行らせるには

          ラジオはじめました。

          YouTubeでラジオっぽいことを始めた。ラジオ"っぽい"というのもはばかるほどの大変お粗末なラジオですが、とにかく始めた。 ほぼ毎日、10分間なにかしらひとりでうだうだ話している。といってもこの段階でまだ2つしかアップしていない。しかも、総再生回数はなんと5回だ!5回だ!(大事なことなので2回書きました) さらに5回中5回は音声確認のため自分で再生したものだ。大変お恥ずかしい次第である。とはいえ、日々YouTubeに無数の動画が乱立しているわけで、ぼくみたいなわけのわか

          ラジオはじめました。