見出し画像

自分革命。

今日は3時に目が覚めました。就寝にはいったのは1時半頃。1時間半しかたっていませんでした。でも気分は悪くなくいい調子です。

今、小林照子さんの『何歳になっても毎日を機嫌よく生きるための「しないこと、すること」リスト』という本を読み進めています。

83歳の現役女性経営者のかたで、文脈もとても上品で読みやすくちゃくちゃくと読んでいます。

その中ですることに変わるという項目があります。

挫折する可能性もあれば、その新たな道で成功する可能性もある。どちらの可能性もゼロではない。ならば「自分革命」をみずから始動すること。

長い人生です。
口にしてはいけないのは「いまさら」。
口にしたいのは「いまから」。

「昨日」と同じ「今日」を生きない。
その意識を持っていることが大切なのです。

人はいくつになっても、その気になれば必ず新しい扉は開かれる。その意識は必ず、やがては人生を動かす大きなエネルギーとなる。毎日の小さな「自分革命」を大切にしていきましょう。とあります。

昨日の装苑の堂本剛さんの話にもありましたが、自分を変えるのは自分なんだ。そして見余ってはいけない。でもできないことはできないでいい。自分を大切にし小さな革命を起こしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?