見出し画像

経営学の授業はじめました!〜生徒と一緒に店舗経営〜

こんにちは!
マキです!!

いきなりですが、わたし。
小学生を対象に放課後児童を預かり、人材育成を学童という媒体でやっている代表です。
って…
知ってる人もいますよねw

今年に入り、10年くらい働いていたスタッフがやめ、12月で11年と少し書道の講師として働いてくれていたスタッフも辞めることになり、どうなることやらと思っていたのですが、こういうピンチの時って必ず助けてくれる誰かが私にはやってきて、大学生が2名とうちの次男がいっしょに働いてくれてなんとかなり、うちの天塩にかけた卒業生のエッグマイスターも結構な頻度でお手伝いにきてくれたりとスタッフが不足してこまるって事態には陥らなかったのですがただ結構、うちの生徒たちが学校での書道の評価が高く、その先生がいなくなるということは魅力が半減し、不平不満がでてこないとも限らない!
書道がなくなったとしても、親御さんたちが納得する、もしくはなくなってよかったと思わせる何かが必要だと10月に考えていました。

そして、その頃に親飲み会という初の試みをやったことで出てきた、提案。
「マキちゃんが作ったご飯は買えないんですか
?できれば、ご飯を変えると帰ってからご飯を作らなくても済むのでとても助かるのですが。」と数名のママさんに言われて、そうか〜こんな意見もあるのかとおもいながら、どうにかしてこの希望を叶えられないものだろうかとも考えていました。

そして、11月。
私の強みはろくでもなかった私が会社を作り、そして、もう12周年を迎えようとするくらい存続し続けられていること。
これは簡単にできることじゃないし、途中なんどとなく試練はあったものの、頑張って乗り越えて
きて今がある。
うちの優秀な生徒たちが将来、個人事業主になったり、会社を作ったりするかもしれん。
であれば、私が辿ってきた道をみんなに話し、なにが必要な仕事だったのかとか、どんな考え方や捉え方を私がしてきたのかとか、どんな課題があったのかとか私が経験したことや獲得したこたあえを包み隠さず話し、わたしなりの経営学を教えるのはどうだろうと考えた。
で、座学だけでは面白くないから、実際に店舗をこどもたちといっしょに経営してみよう!
ここで出てくるのがママさんたちの希望。
そうだ!弁当惣菜屋をやろう!と考えたのでした。
しかし、衛生管理責任者の資格は前に取ってもているが今のところでは営業許可証がとれない。
で、ここをリフォームするとなくと何百万もかかる。
そんなお金はない!
でも始めたい!!とその先になかなか進めなかったところでご縁が!
なんと営業許可証付きのシェアキッチンが12月よりできる。
そこの申請許可がおりれば、月に12,000円で弁当惣菜屋さんをやることができる!
ということで申請にいろんなものが必要だったのですが1週間で全てを揃えて申請を出しました。

そして、この間!!
許可申請が通ったのです。
これで本当に生徒たちとの店舗経営が1月よりやることができます!!
その話をすると多くの親御さんたちは狂喜乱舞w
まさかこんなに喜ぶとは。
確かに学童で経営学を学び、実際に店舗を経営するなんてところはほとんどないですからね。
私も子どもたちを新たな授業で育めることができるのでワクワクがとまりません。
そして、何より、親御さんたちがおどろいていたのは私がやると行ってから2ヶ月足らずで夢を現実に変えてしまったことです。
その行動力と実現力に驚かされる!と褒めていただいて私は本当に嬉しかったです。

嬉しかったのですぐさま私の頭の中にあった授業計画を文章化し、1年分のカリキュラムを作り終えました。
そして、待ってはいられない性分なのでもうすでに第一回目の授業を行い、趣旨を説明し、社長副社長を任命、その後、部門説明を行い、部長をやりたい人の中から社長と副社長で選び任命、現在はみんなで店舗名を考えております。
今後は各部門の役割を説明し、部門ごとに目標を設定、社長と副社長には売上目標を決めてもらったりとこれも全て授業計画に書かれているので、それに沿って事業計画を12月内であらかた作りおえて、まずはやってみないと始まらないので予約数は少なめに設定し、プレオープンとして経験しながらいろんなことをおしえながらスローペースでやっていこうと思います!
いつかは一般公開して販売できるとうれしいな。
基本は製造は資格を持っている私のみで作成、営業、企画、メニュー開発、予約管理、SNSにメニューアップ、接客、現金出納帳の作成、販売等を生徒たちにやってもらおうと思っています。
作るのだけはなにかあると怖いからね。
容器詰め作業までマキがきっちり行い、販売しようと思っています。

詳しいことを話すとなが〜〜〜くなってしまうのでそんな感じで経営学を始め、生徒と一緒に店舗経営をはじめます!

今後の様子もアップしていきますので楽しみにしていてください。
またサポートも広く受付しておりますので、少しでも力になりたい!と考えていらっしゃるお方がいらっしゃいましたら、色々と大きい冷蔵庫とか容器購入、専用のステッカー印刷機等、ほしいものがたくさんなり、そのために使用しますので座人もサポートをお待ちしております。

どうぞマキたちをよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

宜しければサポートをお願いします! 頂いたサポートは子どもたちを育むためにありがたく使わせていただきます。