見出し画像

歳をとると「どっこいしょ」っていう訳

こんにちは。
マキです!
私は小さい時から「なんで?なんで?」と思うけど、聞かない子どもでした。
たまに聞いても「わからない」「そういうルールだから」という大人が多かったので、今、何での答えをたくさん探しているのでございます。

そして、このnoteに書き綴っております。

今回は「なんでおじさんやおばさん、おじいちゃんやおばあちゃんはどっこいしょっていうんだろう?」と謎に思っていたことの答えがわかりました。

わたしがバイト先で仕事をしているときに、中腰の姿勢だったので腰がちょっと痛くなってしまって腰をトントンと叩いていたのです。
そのときに、そこの社員さんが「腰痛いの?無理しないでね。腰は良くなることはないけど、現状維持はできるからケアをして、これ以上、こしが悪くならないようにしないとね。あのね。何か持つ時とか腰を使う時に今から重いのもつよ〜とか、今から動くよって口に出していうとおかしな人に思われちゃいうから(笑)頭の中でいうと腰も今から動くんだなってわかるから急に動かされるよりも腰を痛めにくいんだって。」と教えてくれました。

ということは。。。
「どっこいしょ」っていうのはもしかしたら「今から腰を動かすよ〜」って腰にいっている掛け声なのかもしれない!って思いました。
昔の人は根拠はわかっていたのか不明ですが結構、役立つ知恵袋的なことって今、偉い人が調べると意外と理にかなっていること多い気がします。

昔からなんでおばあちゃんどっこいしょって言ってんだろうと思ったけど、これで何だかスッキリしました。
腰に今から動くよと掛け声をすることで腰を痛めないようにしていたんですね。
今の私には「どっこいしょ」は必要かもしれない!
いっちょつかってみたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ここで皆さんにお伝えしたいことが。

現在、在宅ワークも増えて、うちの学童はなかなか預ける事が少なくなり、悲しい事に生徒数も少し減ってきています。そんな中、今回、10周年を迎えたのですが、こんな状況もあり、去年は10周年記念を行う事が出来ませんでした。このままやらないというのは嫌なので、15周年の時に盛大にパーティーをやりたいと考えております。どうしても私の力だけでは微力ですので、よろしければ」皆んと力をお貸しいただけると嬉しいです。是非とも、サポートしていただけないでしょうか。
もしたくさんサポートしていただける方がいらっしゃいましたら15周年記念にも是非、来賓としてご参加していただければと思っておりますので、皆様、お力をお貸しください。どうぞ宜しくお願いします!

この記事が参加している募集

振り返りnote

眠れない夜に

宜しければサポートをお願いします! 頂いたサポートは子どもたちを育むためにありがたく使わせていただきます。