見出し画像

今後のブログ構想とその背景事情

4月初旬ごろからコソコソと準備を進めていました。
そろそろ公開してもいいかなと思ったのでこちらでもお知らせをさせていただきます。

今後まじめな情報をメインにした記事はnoteでは更新をせず、はてなブログに書いていく予定です。

さすがに何も内容がないのは寂しいため、既に記事を公開しています。

ブログのレイアウトを自分で設定できることにより少しだけ見やすく情報を掲載できてるかなと思います。まだまだ微調整は必要でしょうが、はてなブログなら目的の一つでもある「長い複雑な内容も読みやすく」を達成できそうです。


ちなみに私はネーミングセンス皆無なのでブログ名に散々悩みました。

何とも言えない微妙な名前なのも自分らしいかなと受け入れるようにします。悩んだところでどうしようもなく、そのまま突っ走ったわけですが。
名前のへっぽこさにツッコミはしないでいただけると嬉しいです。



更新頻度について

私事ではありますが少し前に転職しました。
※ちなみに手紙記事に書いた転職とは別の転職です。

今度の職場は今までと違ってガッツリ働くことになりそうです。
つまりパートタイムではなくフルタイム(週5)の勤務。

あまり必死に働く気はなかったのですが業務内容が面白そうだったのでチャレンジしてみることにしました。勤務時間を増やすとスキルの習得や経験値が増えるのが早くなりますし。

ただ仕事するのは元々好きなので最初の会社のようにワーカーホリックになってしまいそうで心配です。気を付けます。


書きたい記事はたくさんあるので息抜きも兼ねて続けていきたいところではありますが、ブログを執筆できる時間がどう確保できるかは不透明です。
そのため更新頻度については今のところ確かなことは言えません。
ただ月1でも何かしら書きたいと思っています。




noteは日記帳にしようと思います

じゃあnoteはもう更新しなくなるのかと思われそうですが更新はしていきます。ただ内容は今までと変えて、何てことない日常的な話を書きます。

昨日更新したこれ、実は試験記事でした。これと同じような感じのゆるい内容を想定してください。(もちろんそう頻繁に汚い話はしませんよ?)


基準としてはゆるい内容はnote、まじめなことははてなブログです。
情報ブログに付随する"ゆるい"小話はたまにnoteでも書いていきます。
(その場合相互でリンクを貼ったり行き来しやすいようにします。)




noteを残した経緯

2つもブログを運用するのは意味がないと思ったため、はてなブログを開設したらnoteの更新は止める予定でした。しかし最近、自分のブログを読んだ相手が恐縮してしまう出来事がきっかけでnoteでは違う形で自分の考えを発信していく必要があるのかなと感じました。
(なお、きっかけとなった出来事の詳細は伏せさせていただきます。)


それから"自分の記事を読んでくれた人"から自分はどう見られているのかを考えるようになりました。
変な情報記事ばかり書いているせいか、「まじめ※」「厳しい」「偉そう」「変わった人」「自信家」と印象を持たれているかもと推測しています。

※この場合の「まじめ」は悪い意味です。
自身も真面目にしてないと相手から怒られるような感覚になってしまう"真面目さ"です。融通がきかないクラスの学級委員長的な感じでしょうか。


文章を「~である」調ではなく語り掛けるような口調にしたり、
ネガティブなことはあまり書かないように気を付けたり、
自己紹介やたまには思い切って日記っぽいエッセイを書いたり、

怖い人と思われないように気を付けてきたつもりではありましたが、これらの努力程度では足りなかったようです。



元々自分のことを多く語らない理由としてはバイアスがかかった状態で記事を見てほしくない、という経緯がありました。

例えば代表的なバイアスはこんな感じでしょうか?ステータスをすべて開示すると、こういった記事とは関係のない意見が来そうですよね。

  • 単身者なら「家族がいないなら気軽に海外移住できていいよね」

  • 既婚なら「どうせ相手はフィンランド人でしょ、ビザ問題なくていいね」

  • 年齢が若ければ「若いから無謀に挑戦できる、今だけだよ」

  • 若くないなら「経験がある人ならそれくらい知ってて当たり前」

これらは多種多様であり完全に防ぐのは不可能だと思っています。
そのため敢えて自分の情報はできるだけ伏せて、発信する情報にだけ目を向けてもらうことを期待していました。たぶんそれが裏目に出た。


パーソナリティが見えないが故に「偉そう」といったバイアスが発生してしまいました。noteのキャラが独り歩きしている感覚です。

そこで「エッセイや日記をもっと増やす」作戦を思いつきました。思想を通して自分の考えを分かってもらおうという魂胆です。

もちろん「自分のことを理解してもらいたい」なんて若々しい考えはありません。自分のことはもう分かっているのでその思考は卒業済みです。

理解してもらうというよりは、余計な架空キャラを生まないために自分の素を出すことをイメージしていただければと思います。

ちなみに「スキやフォロワーを増やす」目的も無いです。
※そもそも大衆受けする記事はほとんど書いてないですし。


系統が異なるならブログは2つに分けていた方がいいかも、と思ったのがnoteを続ける理由です。

まじめな記事だけを見たい方は、はてなブログでお会いしましょう!