見出し画像

大学生×食品ロス削減 中高生と規格外各務原にんじんを美味しく料理!

 東海学院大学管理栄養学科の規格外野菜プロジェクトチームの学生です。私達のプロジェクトでは、先輩達の時代から中高生の皆さん対象に、産学官で連携し,地域特産野菜を用いた料理教室を開催してきました。もう6年目になります。

今が旬!地域特産野菜「各務原にんじん」

 私達の大学がある岐阜県各務原市の特産は各務原にんじんです。春と夏、冬の二期作で栽培されています。

中高生のための各務原にんじん料理教室の様子

今年のテーマは食品ロス削減!

 今年の中高生のためのにんじん料理教室のテーマは食品ロス削減!
毎年、農林水産省東海農政局様にご後援をいただき、食育推進基本計画に則ったテーマで開催していますが、今年は食品ロスについて意識が低いと言われている中高生の皆さんに、食品ロスについて考えてもらえるきっかけになればと、全部を食品ロス削減で5回開催することにしました!

東海学院大学試験圃場で収穫し、出荷できない規格外にんじんを利用
にんじんジャムのクレープを作ります

参加してくれた中高生の皆さんの感想です

「規格外の各務原にんじんもジャムに加工して無駄なく利用することができることがわかりました。長く保存するための方法なども学ぶことができ、私もやってみたいと思います。」
「食品ロスという言葉は知っていましたが、具体的に何をしたらよいかわかりませんでした。今日の料理教室で学んだようにできることから行動したいと思います。」
「大学生の方が学内の食品ロスで年間12トンを処理して堆肥をつくり、この野菜を育てていると知って驚きました。MOTTAINAIという言葉を私も思い出して、食べ残さないようにまずはしたいと思います。」
「料理の工夫で食品ロスを削減できることを学びました。実践していきたいと思います。」

できることからやってみよう!

 参加してくれた中高生のみなさんの感想やアンケートをみて、できることから食品ロスを削減したいと多くの方が思ってくださったことがとても嬉しいです。
 次回6月17日「にんじんスコーン」です!
ご参加お待ちしています!!
 大変申し訳ありませんが、お申込みは先着順とさせていただいております。定員40名になり次第、申込を終了させていただきます。ご理解ください。

(チラシ表)
(チラシ裏)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?