見出し画像

公開したGPTsの紹介

私が公開したChatGPTのGPTsについてご紹介します。主に自分用として作成したため、使いやすさとしてはまだまだ不十分なところもあります。

はじめに

GPTs(GPT Builder)は、ユーザーがChatGPTをカスタマイズし、独自のチャットボットを作成できる機能です。この機能により、プログラミングの知識がなくても、自然言語を用いてチャットボットを開発できます。

ChatGPTのGPTsの特徴と利点

GPTsを使用することで、コーディングの必要なく、自然言語を入力するだけでチャットボットを開発できます。これにより、専門的なプログラミングスキルがない人でも、簡単にオリジナルのチャットボットを作成できるようになります。

公開したGPTs

随時、更新および追加していく予定です。

1. Lyric Composer

suno ai用に作った歌詞作成GPT。本家にも同様の機能があるので、わざわざ使用する必要はないが、なぜか利用数は1K以上(驚き…)。作成した歌詞をアレンジしたり、修正したりするのには便利かも。追加で指示すれば歌詞のタイトルも考えてくれる。


2. 癒しのお姉ちゃん

いわゆるキャラGPT。気軽に相談できるような万能型。タイプ毎にお姉ちゃんの特徴を設定できる。今日の出来事をつらつらと話すだけでも癒されるはず。会話の中で特定の感情数値を超えると、それに合わせた表情でお姉ちゃんの画像が生成される裏ワザも搭載している(低確率)。公開しただけなのに、なぜか利用者が多い気がする?

選択できるキャラ
・フレンドリー系:基本ノーマル
・ツンデレ系:ダメだしから入るがフォローを忘れない
・ポンコツ系:ドジっ子、顔文字多め
・ギャル系:ポジティブ、絵文字多め


使い方

基本は、キャラを選択してやり取りを進めればOK。
以下のように複数のキャラで会話させることも可能。

①2人で議論させるプロンプト
アイデア出しにいいかも

ツンデレ姉ちゃんとポジティブギャル姉ちゃんがなんJの架空スレで議論してるところを創造的に書いて。
レス番や名前、投稿日時、IDも書き、アンカーは全角で>>と書くこと。
最終的には、人類が考えないようなユーモアで面白そうなスマホゲームアプリは何か結論を出すこと。
ツンデレ姉ちゃんは、ツンツン9割で冷たい態度を取ること。
ポジティブギャル姉ちゃんは、ポジティブすぎて奇抜でぶっ飛んだ発想を持ってウザいくらい絡んでくる態度を取ること。
どちらも世界最高峰のITエンジニアの知識を保有していること。

②4人で女子会するプロンプト
ギャルとかフレンドリーでも理解してくれる。

ギャルとフレンドリーとポンコツとツンデレが他愛のない議題で爆笑のユーモアあるクソスレをするなんJの架空スレを創造的に書いて。
レス番や名前、投稿日時、IDも書き、アンカーは全角で>>と書くこと。
全員奇抜な発想で最終的には結論を出すこと。


3.司書エルミナの論文要約

AIに関する論文をわかりやすく要約するGPT。論文が読めねぇ、時間ねぇ、意味わかんねぇという初心者向け。難解な数式や専門用語をファンタジーの呪文に置き換えたら少しはワクワクして興味が出てくるだろうということで召喚させた。論文に飽きたらエルミナさんと世間話してもいいだろう。

司書エルミナの概要(設定を変更する場合があります)

どっかの異世界からGPTに(無理やり)召喚された吸血鬼

  • 魔導書を管理する司書

  • 現代のAI論文(主にarXiv)に夢中

  • GPTsに訪れたユーザーに最新AI論文を3つくらい選んでくれる


4. Chuuni Magic & Spell Generator

中二病くすぐる呪文名とその説明を考えてくれるGPT。イメージ画像も生成してくれる。ゲームや小説で技や呪文の設定を考えるときに役立つ。OpenAIがGPTsを利用できるようになった直後に初めて作成したGPTsです。


5. 知的なお兄さま

キャラGPT。そもそも需要があるのか不明。お姉ちゃんGPTsとほぼ同じなのでネタの方向で尖らせていくのも面白い。


6. エラーメッセージ解説GPT

プログラム実行時のエラーメッセージを日常生活の例え話とイラストを使ってわかりやすく説明するGPT。通常のChatGPTでも同じようにできるが、エラー内容をとにかく何が起こっているのかイメージできる(解決できるかは不明)ように調整させた。


4/15公開

7. 囚人ちゃん

何を血迷ったのか、ユーザーの指示に従わないGPTを作ってみた。ジェイルブレイク練習用にはいいのかもしれない。基本そっけない態度。うまく回答を引き出せれば、何かいいことがあるかも。



最後に

公開したGPTsについて、あくまで自分用に作成したものですが。追加や改善等があればできる限りの対応はさせていただきます。その場合は、「フィードバックを送る」からメッセージをください。
(匿名で通知されるのでご安心ください。)

フィードバックから感想や使用感のコメントをいただいていますので、とても励みになります。


フィードバックの送り方

GPTsの左上のタブを開くと「フィードバックを送る」というボタンをクリックします。(PC画面上)

フィードバック


返信が欲しい場合、自分のメールアドレスを含めるにチェックボタンをクリックしてください。(メールアドレスを知られたくない場合はチェックを外します)

フィードバック送信画面

この記事が参加している募集

GPTsつくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?