見出し画像

洋書を読めるようにならない理由

こんにちは!

英語脳を鍛えるコーチ
山口とうこです。

今年も残すところ
あと数日となりましたね

2023年を振り返って
わたしの今年の洋書1冊を
ご紹介しようとして
気づいたことがあります

「この洋書は自分にはまだ早い」
「洋書なんて読めない」
勝手に決めつけてました。。。

実は今回私が読んだ本は
以前は「まだ読めない」ジャンルだと
敬遠していた本だったのです

なぜ敬遠していたのか?

英語多読を始めて
少しずつレベルを上げていくと

児童文学賞を取るような本が
難しく感じるようになり

それまでのように
どんどんレベルを上げられなく
なることがあります

すると大人が読むような本までが
果てしなく遠く感じ、
いつまでも読めないような
気になってしまうのです。

ところがここの認識が
実際とは違っていました。

洋書を読めるようになるために
必要な能力が2つあります

①語彙力
②読書体力

ここで
語彙力も読書体力も
「大人向け洋書の方が
 児童書よりも難しい」
と思いがちです

読書体力を必要とする「長さ」に関しては
大体どの場合でも
「大人向け洋書の方が
 児童書よりも長い」

のですが

語彙力や表現
「児童文学賞受賞作品の方が
 大人の大衆向け洋書よりも難しい」

ということは多々あります

つまり、読書体力があれば
難しめの語彙を必要とする児童書は
疲れてしまっても

大人向けの洋書が読めてしまうことがある
ということです


まずは「読み始めてみる」
これに尽きます

そして「つまらない」と感じたら
読むのを止めて、他の本を読む

つまらないと感じるのには
理由として語彙力だったり
その時の体調だったり
気分だったり

本当にさまざまなので
また「読めそうかも」と
感じたときに読んでみることを
お勧めします

結構読めてしまうかも知れません

さて、「私の2023年の一冊」は

Tara WestoverのEducated

米国では回想録は有名人だけが書くのではなく
本当に誰でもない人が書いた回想録が
ベストセラーになることが結構あります

Educatedは
今の時代にこんな人たちがいるの?
と最初から度肝をぬかれ
引き込まれていきます

推薦者もそうそうたる人たち
オバマ元大統領夫妻、
Oprah Winfrey、Ellen DeGeneres、など

宗教上の理由で
政府も病院も学校も信用しない
両親の元で育てられたTara

交通事故にあっても
インフルエンザに罹っても
病院には行かず薬もハーブのみ

「信じられない」というのは
どの推薦者も口にすること

私が怖いと感じたのは
私が思っている「当たり前」が
全く通用しない世界があり

それは、いとも簡単に
環境によって作られてしまうということ

Taraの両親は子どもたちを愛しているし
幸せを願っているのです

ただその定義が私たちのそれとは違うだけ

思ったのは、知らず知らずのうちに
当たり前だと思っている
自分が身を置いている今の環境は

自分で選んでいるわけではなく
他の誰かによって作られているもの
ということです

Taraは、学校で教育も受けられず
大けがをしても病院にもいけないような
過酷な状況の中

ケンブリッジ大学に進学し
博士号を取得します

Taraはどうやって道を切り開いていったのか?

日本語の翻訳本も出ているので
興味のある方はぜひ手に取ってみてください