マガジンのカバー画像

徳力の最近のニュースメモ

914
平日に一日一本、気になったビジネス系のニュースに関する感想を呟いています。 独り言ですが、コメント・ご指摘歓迎します。
運営しているクリエイター

#tiktok

TikTokへのコンテンツ供給をユニバーサルミュージックが停止する判断をした模様

TikTokへのコンテンツ供給をユニバーサルミュージックが停止する判断をした模様

これは凄いニュースですね。
音楽業界出身でもある鈴木さんの投稿によると、ユニバーサルミュージックとTikTokの契約が合意に至らず、1月31日でTikTokへのコンテンツの供給が停止されることになるようです。

詳細はユニバーサルミュージックが出したステートメントを読むと分かりますが、世界のアーティストやソングライターに呼びかける内容になっており、鈴木さんの投稿にあるように、ユニバーサルミュージッ

もっとみる
「TOBE HIGH SCHOOL」のTikTokライブがTVerでも配信されてるの、ビックリしてるの私だけですか?

「TOBE HIGH SCHOOL」のTikTokライブがTVerでも配信されてるの、ビックリしてるの私だけですか?

これ、めちゃめちゃビックリしたんですけど、私だけでしょうか?

なんか、あまりに当たり前のようにTVerの公式アカウントが番宣投稿してるんですけど。
この「TOBE HIGH SCHOOL」ってTOBEが正月にTikTokライブの番組として配信してたやつですよね?

確かにTikTokライブって、基本的に長尺のライブ配信のアーカイブ残せないイメージだからどうするのかなぁとは思っていたんですが。

もっとみる
アメリカでは、YouTubeショートができるまでYouTubeはTikTok相手に苦戦をしいられていたらしい

アメリカでは、YouTubeショートができるまでYouTubeはTikTok相手に苦戦をしいられていたらしい

これ日本にいるとちょっと意外ですよね。
「TikTokにやられっぱなしのYouTubeって。」

ITmediaに、掲載されていた記事によると、アメリカというか、世界的にはYouTubeはTikTokにかなり苦戦していたみたいです。

まぁ、元の原文のタイトルは「How YouTube’s brewing TikTok rivalry could impact mobile video strat

もっとみる
TikTokの動画で、求人応募が7500人以上集まってしまうことがある時代らしい

TikTokの動画で、求人応募が7500人以上集まってしまうことがある時代らしい

これスゴイ話ですねぇ。

アメリカのスタートアップのチリパイパーは、TikTokの求人動画で7500人以上の応募者を集めるのに成功したんだそうです。

しかも、チリパイパーは従業員数250人ほどの営業スケジュールのアプリをつくっているスタートアップだそうで。

アップしている動画も、そんなに劇的に面白い動画なわけではありません。
一番見られた動画もこんな感じ

社員が音楽に合わせて職場の特徴の文字

もっとみる
TikTokの動画がバズると、ファイブミニの売り上げが倍増する時代らしい

TikTokの動画がバズると、ファイブミニの売り上げが倍増する時代らしい

いやー、凄い時代ですよねぇ。

ファイブミニの日販が突如2倍って凄いですよね。

D2C系のスタートアップなら、ネットでバズって売上2倍とかは珍しくないと思いますけど、これファイブミニのPOSデータの話ですからね。
日本全国のファイブミニの売り上げがTikTokの影響で倍増って、本当にスゴイ話です。

もちろん、YouTubeとかTwitterでも、HIKAKINの動画でセブンの商品が売り切れたり

もっとみる
TikTokがきっかけで小説が売れるという現象を知って、ネット動画の最先端についていけない自分を再確認

TikTokがきっかけで小説が売れるという現象を知って、ネット動画の最先端についていけない自分を再確認

これは凄い。

TikTokがきっかけで本が売れるとかあるんですね。
というか、この記事に出てる事例がどちらも超弩級。

一つの事例は2017年発売の書籍が、想定を代えたタイミングだったと言うこともあり、TikTok効果で12万部売れたんだとか。

動画はこれですかねぇ。

さらにもう一つの事例は、2016年発売の小説が、TikTokきっかけで7.5万部増刷されたんだとか。

動画はこれっぽいです

もっとみる
WHOも若者に新型ウイルスの情報を伝えるためにTikTokを使うらしい。

WHOも若者に新型ウイルスの情報を伝えるためにTikTokを使うらしい。

うはー、WHOがTikTokですか。

なんか組み合わせが意外すぎる。

でも確かに若年層に情報を届けようと思ったら、シンプルに若者が使ってるツールでコミュニケーションするというのは、分かりやすいですね。

てっきりWHOの職員が踊ったり歌ったりするのかな、とつい思ってしまいましたが、案外普通な動画ですね。

結構リアクションがしっかりついてるので、普通にバイラルしたのか広告露出してるのか、提携で

もっとみる
中国のインフルエンサーの収入は、広告費中心ではなく、ファンが買う際の成果報酬が9割らしい

中国のインフルエンサーの収入は、広告費中心ではなく、ファンが買う際の成果報酬が9割らしい

これはタイムリー。

黄さんの中国のインフルエンサーは「広告費も安くはないけど、それでも売上の10%くらいしかなくて、残りの90%は自分のファンが買ってくれた成果報酬から得ている。そうなると、インフルエンサーはファンの信頼を失うわけにはいかないんです。」というのがポイントですよね。

日本だとインスタがインフルエンサービジネスの中心だから、サイトへのリンクも貼れないし、反響の測定が難しいから、露出

もっとみる
TikTokは中国市場向けと海外向けの2つのバージョンで展開しているらしい

TikTokは中国市場向けと海外向けの2つのバージョンで展開しているらしい

これは勉強になるレポート。

ハーバードビジネスレビューの記事がウェブで読めるとは知りませんでしたが(汗)
こうやって、HBRらしくまとめてくれると1記事で大体の状況が分かってありがたいですね。

TikTokが中国市場向けと、中国以外の海外向けという2つのバージョンに分かれているとは知りませんでした。
でも、考えてみたら検閲あるから当然なんですかね。

個人的にも、今年はTikTokの勉強(?)

もっとみる