見出し画像

精霊の国日本 東京寺院 豊川稲荷東京別院

ものすご~く、仏様のワンダーランド、です。
境内にはお稲荷さん以外にも、大黒様とか七福神様とかたくさんのご神仏がいらっしゃいます。

弁天様の池。お金を洗います。

身代わり地蔵さんには中耳炎っぽい耳の痛みを治してもらいました。

そのほか、愛染明王さんには人間関係を、太郎稲荷さんには健康を、特七郎稲荷さんには人間関係、宇賀神王さんには商売繁盛を。

大岡廟には公平なおさばきを、大黒天さんには豊かさを、弁天様や叶稲荷さんにはお金が入ってくるように。
叶稲荷尊天さんには悪縁切りを。

時間が足りないくらい、祈願します。「私はほんと、欲深いなあ」と、まざまざと見せつけられる、場所です。

クイズです。こちらで正確にいうと、祀られているのは○○○○○○です。

○に入るのは?

豊川稲荷

奥の院です。

こちらを参る時は、心が弱っているときが多いのですが、その際はおみくじをすると、元気が出ます。

大吉率が、高いのです。

大吉じゃなくて小吉でも、「万事がうまくいく」ようなことを書いているものが多く、心が癒やされます。
私は凶が出るとど~ん、と落ちこんでしまうタイプなのでこちらのおみくじはありがたいです。

豊川稲荷2

ベンチがいくつかあるので、座って休めます。

特に、ご神木の真下にベンチがあって、ありがたい。

クイズの答え:豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。

徒歩で山王日枝神社から12分


乃木神社から16分



赤坂氷川神社から17分


平河天満宮から17分。

最寄り駅は赤坂見附駅B出口。

あまりにもワンダーランドなので、動画をアップしてみました。

よかったらその雰囲気を楽しんでみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?