見出し画像

それぞれの色

トムです(遠交近攻)

突然ですが、自分の事を何色だと思いますか?
レッド ブルー グリーン ピンク イエロー ホワイト ブラック ゴールド シルバーetc.

昨日イベント運営の会議がありました(サポートという形で戻りました)
そこで、面白い内容がありました

「人にはそれぞれ色がある」
「戦隊ヒーローのように、色ごとに役割がある」

なるほどなと思いました
人それぞれ色(個性)があり、これらがうまく機能する事で組織は成り立っていますよね

例えば
レッド=リーダーで引っ張っていく

ブルー=リーダーが出来てない事を理解して、やっておく(裏ボス)

グリーンないしイエロー=組織のバランス役や、自分の得意な事で組織に貢献

ホワイト=誰よりも客観的に組織を見て、みんなで一緒になってやる時もあれば、独自でとてつもない成果を上げる

ゴールド、シルバー=遅れてくるが、組織の再活性化をしてくれる存在

ちなみに属する組織ごとに、色が変化する場合もあります
ある組織ではレッドとして、別の組織ではブルーとして
気付いていないだけで、そうなっている方もいると思います

色が欠けると100%の力が出ない=組織の機能不全

機能不全に陥る原因は何でしょう?

・組織のゴールが明確でなく、共通理解出来ていない
・組織の中で、それぞれの役割が理解できていない
・自分の色とは違った事を無理やりやってキャパオーバーになっている
・コミュニケーション不足で、自分の思いを伝えきれていない

この他にもたくさんあると思います
そんな状態になった組織は、これから前に進もうとしても進めませんよね

レッドが引っ張るのはいいけど、進みすぎて困っている
そこにブルーとなる存在がいないと、大変ですよね

そうならないためにも今一度、組織のゴールを全員で確認する
組織の中で、自分はどの役割なのか理解する
自分が心に秘めていた、組織の疑問点を伝える

これが出来きて、やっと前に進めます

どんな組織でも、機能不全になる事はあると思います
それにいち早く気付いてみんなで共有していく
そうすれば、これからの組織の在り方としての方向性がより明確になり、個々としても動きが出てくると思います

また、色を意識する事で組織に足りない色は何か?
この目線で人材のスカウトをかける事もできますよね

「色」の話はすごく自分の中でためになりました
街ですれ違う人は何色か考えてしまいそうです

ぜひ皆さんも、自分は何色なのか
この組織では、どういう役割があるのか
を考えて、分析してみてください

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?