見出し画像

本の読み方

トムです(1ヶ月で7冊読破しました)

「有名起業家は、本を読んでいる」
よく言われていますよね

やっぱり読書しなきゃいけないんだと思って、続けてみようとするけど、
・そもそもどんな本を選んだらいいのかわからない
・知識として入ってこない
・眠たい

結局続かずに終わる
本だけ買って満足するという事はないでしょうか?

年間300冊読むとかも聞きます
年間300冊って月割りだと、25冊

そんな読めるのか?と思いますよね
私は300冊までとはいかなくても、年間100冊ほどは読めると思っています

そこで、私が実践している本の読み方を解説していきます
これを読めば、年間100冊ほど読破でき、本の情報も自分の知識にできます

⚠️ここでいう本は、小説やマンガは含んでいません

1.なぜ本を読もうと思ったのかを理解する

まずは、本を読もうと思ったきっかけとゴールを決めておきましょう
・なぜ本を読みたいのか?
・本を読むことで自分が得たい事は何なのか?
・どうしたら、ゴールになるのか?
ここが決まっていないと、読書習慣ができません

私であれば、
・もっと私生活をより良くしたい
・世界の動向を知りたい
・どんな分野が発展しているのか
・人の普遍的な原則は何なのか知りたい(7つの習慣に書いてあります)

抽象的でもいいので、ある程度目的を決めましょう
そうすると、そのために必要な本はどれか探す事ができます

2.ベストセラーを購入するべき

どんな本を買ったらいいか分からない時は、ベストセラーを購入しましょう

ベストセラーになっているという事は、それだけ多くの人に読まれていて、何かしらの役立つ情報があるという事です
ジャンルは、何でもいいです

自分の目的にあったジャンルの本のベストセラーを選びましょう

購入場所は、書店でもネットでもいいです
私は、全てAmazonで中古本を買いました

3.まずは目次を見て、読む章を決めるべき

本を購入したら目次を見て、自分が欲しそうな情報は何章あるのか確認しましょう

私のおすすめとしては
基本的に本の伝えたい事は、1、2章に書かれている事が多いです
なので1、2章は確定で読むとしてあとは自分の欲しい情報が載っている章を読みます

4.全体をパラパラ読みしましょう

読みたい章が決まったら、そこをメインにしながら1回パラパラ読みしましょう

章ごとの最初の1文だけ読むのもありですね
もしかしたら、この章も読みたいなと思う事があるかもしれません

5.読みながら、発信すべき

ここがかなり重要で、読みながらSNSに発信します
これをするかしないかで、理解度がかなり変わります

おすすめは20ページ毎にSNS(私はXでツイートしてます)で発信する事です

発信をする時ポイントは、読んだ知識を他の人に分かりやすく伝えるためにどうしたらいいか考えながら読む事です

発信をするメリットは2つあると思います
・インプットから即アウトプットできる事
・発信として形に残しておくと、自分も読み返す事ができる

私もただ読みながらでいいかなと思っていましたが、発信した事で、知識の定着力がアップしました
友人に、この本どうなの?と聞かれたときにすぐに答える事が出来ました

6.読まないという勇気

いくらベストセラーだと言っても、自分に合っていない本は必ず出てきます

本も巡り合わせで、10冊に1冊いいのがあればいいとも言われています

読みにくい本、知っていることしか書かれていない本は、時間ももったいないので読むのをやめて、次の本を読みましょう

いかがでしたでしょうか?
1が決まったら、あとは2〜6を繰り返すだけです
どんどん読み進めて、自分の知識にしてください!

実際私もこのように読書しています
効果も感じているので、1度試していただきたいです

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?