見出し画像

私、悪魔になっちゃいました「#06/出勤」

 「ラーメンを食べると、悪魔に会える」……というか、私自身が悪魔に変身してしまう。そんなことにやっと気づくことができた訳だが、それ以外は至って平凡な訳であり、今日もいつも通りの日常を過ごす。まるでレールの上しか走れない電車のように。

 朝起きて、洗顔の後に長い髪をゴムで後ろにまとめる。そして薄く化粧をし、眼鏡をかける。以前買った銀色、丸縁のブルーライトカットを。これで準備はできた。駅に向かって電車に乗る。

 通勤先は家から離れた大都市の胡蝶原こちょうばら。ここの雑居ビルに入る広告会社で働いている。
 仕事は各所から寄せられる宣伝案件への対応。元々プレゼン力や物事の良いところを引き出す力には自信があり、会社でもそれを活かして順調に仕事をこなしていった。
 そして今はそれに加え、潜在意識の悪魔を引き出す力も得たようで、驚きが止まらない。
 他人がラーメンを食べて悪魔になったという話は聞かないから、これも私の能力の一つなのだろう。

 電車の中は混んでいた。途中ですれ違う電車はガラガラで、一度でいいからあの電車で通勤してみたいと何度思ったことか。
 「胡蝶原行きの急行です。次は茨津いばらつ……」
 茨津は個人的に嫌いな駅だ。数年前に巨大なマンションがたくさん建ってから、車内の混み具合がこの駅を境に切り替わるようになったのだ。行きは「酷いからより酷い」。帰りは「より酷いから酷い」に。

 今日もまた、「酷いからより酷い」になるんだろうな。そんな事を思って吊り革を掴んでいた。

 最寄りの胡蝶原駅を降りると、人波に入り、ホームの階段を下って改札に向かう。

 会社に着き、着替えてから自席に向かう。
 「森川もりかわさん、おはよう」声の主は部長だ。
 「おはようございます」いつも通りに挨拶を返す。ところが、この日は周りの雰囲気がいつもと明らかに違っていた。

 明らかに私を避けてかかっているように見えるのだ。私はそれが気になって、同僚の御子みこに訊いてみた。

 「何でみんな、こんなにいつもと違うんだろう」
 彼女の返事は素早かった。
 「悪魔になったからでしょ?あんな急に変わったらみんな怖いって」
 「う、うん……」

 私が心のどこかで思っていた通りだった。
 手のひらを返されたみたいで、腹が立つ。気づいたらまた、口がラーメンの口になっていた。

(続く)(949文字)


マガジン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?