見出し画像

[映画考]観たいもの 観たもの

移ろいを感じる市街地で、幼少期から慣れ親しんだ映画館…

ドラえもんシリーズも、ミニカーが欲しくて

家族総出で出かけた思い出がありました。


ミッドナイト イン ソーホー

ベイビードライバー監督の最新作。

菊地成孔先生がお勧めされていたので

気になっていました。先日、ピーターバラカンさんもホラー嫌いだけどお勧めされていました。

パッと予告観た感じは、ブラックスワンを

彷彿とさせるサイコホラーですね…


試写で観た映画 京極夏彦 姑獲鳥の夏

漢字変換が難易度が高い…試写がフィルムが

焼けて…真っ黒で音声のみ流れた思い出が。

ちなみに、二段に書かれた小説は兄が読んでました。

幻想的で、乱歩地獄なども映像で観た記憶が。

堤真一さん主演 フライ ダディ フライ

間違えて娘の敵討ちにきてしまったへっぽこ

お父さんが、韓国の高校生に鍛えられて…

逞しいお父さん奮闘記。主題歌のランナーズハイ…

歌詞はセリフとして甲乙のやりとりになっています。

勇気を奮い立たせる時にはお勧めです。

以上、勉強がスポコン世代

きっと巨人の星の名残だろうな…と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?