見出し画像

サラダチキンはえらい。

太ったり痩せたりを繰り返して安定しないので、今年初めからカロリー制限を設けて食事しています。
基礎代謝が1300kcalなので3食でそれ以下になるように。

ここ3日間の食事内容は以下のとおり。

1/4
間食:コーヒー3杯
朝:なし
昼:カレーライス
夜:サラダチキン、昆布おにぎり、ツナコーンサラダ(ごまドレ)、チャイラテ

1/5
間食:コーヒー3杯
朝:トースト
昼:キムチ鍋、したらば、ゆで卵
夜:海老とブロッコリーとポテトのサラダ、昆布おにぎり、ナナチキ

1/6
間食:コーヒー3杯
朝:トースト
昼:豚肉とにんにくの芽の炒め物、ご飯、キムチ、
夜:生春巻き(海老)、ハムサンド

お弁当とか買うと選ぶ手間がなくて楽だけど、一品一品カロリー確かめて品目多く取るほうが満足感は多い気がします。
サラダチキンはまえは無理して食べていたのですが、味を変えて食べると飽きずに食べられると思います。
カレー味のサラダチキンがあったのですが、めっちゃ満足感ありました。
カロリーも大体130kcalくらいだし、サラダチキンは偉大です。

先日膝を痛めて病院に行ったのですが、レントゲンを撮ると膝のお皿の骨がずれていました。
それも肥満が原因のひとつなのかなと思わなくはないので、健康のためにもしばらくはカロリー制限を続けます。
ただ外食が好きなので月に何回かは、お店でおいしいものを食べたいと思っています(エスニックが好き)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?