選ぶ。

コロナで何かと騒がしい近頃ですね。
ついに、というか、海外の対応を考えたらやっと?というか、首都圏では週末の外出自粛が要請されました。
買占め等起こらずに、混乱せずにこの期間を乗り越えられたらいいなと思います。

仕事や家庭や、オリンピックにまつわる諸々等、色んなところに支障が出てますね。多分、コロナの影響が無い人の方が少ないのかな。
かくいう私もがっつり影響を受けています。
新しく就く予定だった仕事は、採用取り消しが濃厚になりました。
家族はそれぞれスーパー、ホテル、郵便関連の仕事なので、リモートワークどころか、見事に全員最後の最後まで出勤必須(しかも不特定多数の人たちと関わる)な人々だから心配。
恋人がMRIを受けて検査結果を一人で聞きに行く予定で、私もついていきたかったけど外出自粛要請だし、一都二県を越えて免疫力の下がった人に会いにいくわけにいかない。
やるせない思いばっかりです。

こんな大変な時でも前向きに頑張ろう!乗り越えよう!というのが本当に素晴らしいのは言うまでもありません。
ただ、出来事の渦中にいる時って、なかなかそう思うのが難しいこともあって。
そんな時に無理やり「周りも大変なんだから前向きにならなきゃ!」って思ったら、余計に苦しくなっちゃうと思うんです。
ネガティブって悪いことばっかりじゃないと思うから。喜怒哀楽全部、等しく大切な私たちの心の動きで、それを感じることは至って健全なことだと思うから。

だから、私は普段から”自分の感情は自分で決めている”ということを忘れないようにしています。
それが嬉しい!でも、むかつく!でも何でも良い。そこに善悪は無くて。ただ、起きたことや、誰かのせいじゃなくて、その気持ちになることを選んでいるのはあくまで自分だってこと。「あの人のせいですごく嫌な気持ちにさせられた」んじゃなくて、それは「あの人にされたことに対して、気にせず流すこともできるかも知れない。それでも、私は嫌な気持ちになることを選んでいる」というか。ちょっとこねくり回した説明かもですが。要は、私はどんな気持ちになるのか、選択肢がある。自分で選ぶ自由と責任がある。
こうやって考えるようになってから、場合によっては「こんなことで嫌な気持ちになってるのあほらしいな。気分転換して楽しい気持ちを選ぼう」ってことも、少しずつできるようになってきました。

今、コロナで身の回りに起きてることに対して、私は「やるせない」という気持ちを選んでいます。
経験上、私はどんな出来事からも自分にとっての意味を見つけられるし、振り返れば全部つながってベストな道を歩いているんだと感謝できる日が来ることも知っています。それでも、渦中にいるときは心の中で「何でだよー!!」って地団駄を踏んでジタバタ暴れたい。そうしたからって現実は何も変わらないけど、しばらくしたら私の気が済むんです。笑

だから、コロナに限らず、色々あって何か気持ちが上がらない…という方は、ぜひ自分はどんな感情を選んでいるのか、選びたいのか、一緒にちょっと考えてみませんか。
今この瞬間から、自分の感情は切り替えられるから。浸りたいなら浸ればいいから。(ただ、浸りすぎて心身に深刻な不調をきたしたら困るので、飲み込まれないことだけ意識していて欲しいです。先ほど書いたように、感情を選ぶ自由と、自分を守る責任は自分にあります。)

できる対策はしっかりして、心も身体も健康でいましょうね。
今日も良い日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?