見出し画像

2020年

みなさん。あけましておめでとうございます。。。え? 遅すぎる?    

すみません。年末から年始にかけて、文学フリマ京都の用意やら、学校の事とか色々ありまして。はい。言い訳です(笑) 

年末にぽんと小説「白日」を出して、なんのこっちゃと思われた方もたくさん(?)いらっしゃるとは思います。それも性描写が入っているので、また(?)とか中井田は気持ち悪いとか思われてそうですが。。。

いや。そんな訳ではないんですよ(言い訳ですが)。今まで、性描写はほとんど書いてなくて、ただ、自己開示の一端として書いてみました(なんのことやらですよね)。

自己開示って難しくて、なかなか恥ずかしいものですね。僕の勝手な想像を書いたので、実際こういう経験はありません。まあ、内緒にしておきますね。

学校というのは、僕は現在、中学校の数学講師です。まあ、隠してた訳ではありませんが。中井田というのはペンネームなので、本名は知られたくない訳で。というより、本名で書くとまずい訳で(笑)

まあ、先生という感じには未だなれなくて(笑) どうなんでしょうね? 先生かあ……。

実際25歳くらいから、小説家になりたかったです。でも、投稿するにしても一次にもひっかからなくて、まあ、働きながらぽつぽつと書いてきました(文章下手はなかなか治りませんが笑)

まあ、いつの間にか先生になっていた訳です。でも、授業はきっちりしていますよ。本業ですから。

なんのこっちゃですね。僕は、ただ新年の挨拶をと思って笑 もうそろそろお暇します。

あ! 文学フリマ京都の告知です。

これです。ブースは、こー39です。

です。

えっと。販売するのは、「真夜中の幻」という短編集(ページ数106ページ、一冊400円)あと、この前に載せた「白日」という短編(ページ数32ページ、一冊200円)という予定です。

もし、僕の文章が好きって仰る(稀有な)方がいれば、ぜひ、お立ち寄りください。ぶさいくな僕(中井田)と男前の大学生(野上)がいます。基本、人見しりなので、そろそろっと買いに来てくださるとうれしいです。

ではでは。みなさん。お待ちしています(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?