tomo_klotho

tomo_klotho

最近の記事

Stable Diffusionでkawaiiの錬成-Guidance Scaleってなんなのさ?

日々Stable Diffusionで2次元美少女の錬成に精を出しているみなさん向け記事です。 前記事でSampling Stepsについて書きましたが、今回はもう一つのプロパティ、Guidance Scaleについて確認していきます。 Guidance Scaleってなんなのさ? 説明を直訳すると「画像がプロンプトにどの程度従うべきか?」 ふむふむ、値を小さくすると呪文無視して錬成、値を大きくすると呪文に忠実に錬成してくれると。 ここでは呪文強度とでも名付けておきまし

    • Stable Diffusionでkawaiiの錬成-Sampling Stepsの最適値?

      日々Stable Diffusionで2次元美少女の錬成に精を出しているみなさん向け記事です。 美少女イラストを学習したWaifu Diffusionモデルが公開されたので本家モデルより遥かに捗るようになりました。 呪文(prompt)は有志の皆さんがいろいろ公開されているので比較的簡単にkawaiiに出会えるようになったのですが、呪文以外のプロパティでよくわからんものがあるので順次検証していきます。 Sampling Stepsを変えて試してみる 何回生成処理を行うか

      • ダイソー素材で大型フィギュアケース自作[DIY]

        30cmサイズのフィギュアが増えてきたので、ケースに入れたいけど、既製品買うのは高いし、100均には丁度良いサイズが無いのでダイソーで買える素材を使ってなるべく手間をかけずに大型フィギュアケースを作りました。 材料 A4フォトフレームx2 A3フォトフレームx1 化粧板(450mm×300mm×15mm) x 3 蝶番x1 コースレッド木ネジ 25mm 木ネジセット L字金具S 両面テープ 道具 ノコギリ 電動ドリル +ドライバー 作り方 あ、ライトはセリアのやつです

        • ゲーセンのクレーンゲームで景品が取れなくてお悩みの方へ

          最初に断っておくが筆者はクレーンゲームがあんまり得意では無い。 ヘタクソが散々ゲーセンに小銭を吸われ続けた末に考えた攻略法を書いておく。 対象の景品は主にプライズフィギュアで、筐体はUFOキャッチャーシリーズやクレナシリーズを対象としている。 結論から先に書いてしまうと。 1000円かけても取れないなら、さっさと諦めてメルカリなりリサイクルショップで買うことをオススメする。 その方が圧倒的に安く、精神衛生上良い。 その上でどうしてもゲーセンでフィギュアを取りたいなら続き

        Stable Diffusionでkawaiiの錬成-Guidance Scaleってなんなのさ?

          モバイルSuicaがロックされた件

          普段は地方住まいなので普段はSuicaを使う機会が無いのだけど、時々東京方面への出張があったのでSuicaを持っていてiPhoneがモバイルSuicaに対応したタイミングで持っていたSuicaをモバイルSuicaに登録していました。 しかし、コロナ禍で出張が全て中止、打ち合わせは全てオンラインになってしまい、気がつくと2年近くSuicaを使って居なかった。 緊急事態宣言が解除され、そろそろ出張が復活するかもと思いモバイルSuica残高を確認したら1000円ほど残っていたの

          モバイルSuicaがロックされた件