見出し画像

疲れているときの「家事モチベーション」どうしてる?

毎日毎日の家事、おつかれさまです! 家事シェア研究家の三木です。
さて、今日は「疲れているときの『家事モチベーション』どうしてる?」について。

ま、本当の所、ほとんど毎日家事モチベーションは低いわけですが、それでもやらなきゃならないのが家事。
ではどうやって家事モチベーションをコントロールしているか。
家事モチベーションの保ち方をご紹介していきます!


▶ 家事モチベーションが低いときのための対策方法

「家事モチベーション上がらないな〜。あ〜めんどくさい」
言ってみればデフォルトのレベルがこれwww

いや、家事シェア研究家を名乗ってるからって、いつもハイテンションで家事してると思ったら大間違いですよ?
基本的には「あ〜めんどくせ」って思ってますから。

なので、モチベーションに頼らずにできる工夫をしています。
それが、家事の習慣化。

◉ やる気にならない原因は、「考える」せい

モチベーションが低いときってついつい「どうすれば楽できるか!?」って考えてしまいます。
掃除をしたくないときに、「どうやったら楽に掃除できるかな?」とか「面倒だから、簡単にできる掃除方法ないかな?」と動画検索したり。
料理も「簡単につくれるレシピあるかな?」とかって調べたり考えたりしちゃう。

それがモチベーションに繋がるならいいんですが、どうも僕の場合はそれを考えているうちに、ますます疲れてしまいます。

・やるか、やらないか
・どうやってやるか
・何をやるか

こうしたことを、考えれば考えるほど、モチベーションは下がっていってしまうのです。

だから、いつもの家事をパターン化させています。

掃除だったら、

・やるタイミング:土曜日(日曜)の午前中
・やり方:テーブルの上を片付ける→テーブルを端に寄せる→掃除機をかける→階段に掃除機→2Fの部屋を掃除機→掃除機のゴミを捨てる

というように。もう毎回毎回同じ手順で同じようにやるので、無表情でマシンのように掃除ができます。

トリガーとなる「テーブルの上の片付け」に踏み出すことができれば、あとはほぼ自動的に最後まで終えることができます。


料理もめんどくさい。
これもいくつかパターンが決まっていて、

・メニュー考えるのが嫌になったら豚汁
・豚汁だと子どもがうるせーときは、カレー
・買い物も面倒で家にある材料で済ませたいときは、全部ぶっこんで鍋か、具だくさんみそ汁

それでも作りたくないときは、お惣菜などで済ませます。

とにかくめんどくさいときは「考えない」が正解。
楽しようと考えるほど、結局楽できないと、多くの経験から学んできました。


◉ ちょっとやってみて、それでもダメならさっさと諦める!

家事をパターン化していると、トリガーとなるアクションが決まってきます。
たとえば、掃除だったら「テーブルの上を片付ける」。夕飯のしたくだったら「ご飯を炊飯する」など。で、だいたいこのトリガーとなるアクションができちゃえば、あとは何とかなるのですが。

「やり始めたけど、ダメだ。無理。今日はもうこれ以上何もできない」
ってときだってあるわけです。
そう感じたら、もう無理はしません。
テーブル拭いたらもう掃除は終わりだし、炊飯器のスイッチを押したならもうご飯の準備は終わり。ここでグダグダ悩むほど、ますます人生へのやる気が失われていくのを、僕はよく知っている。

掃除はともかく、ご飯の準備は途中でやめられなくない? と思うかもですが。家の中に何かおかずになりそうなものありませんか?
レトルトカレーのストックでもいいし、ツナ缶だって、納豆だっていい。
こんだけ家事したくない日ってのは、よっぽど疲れているのだから、家族にのことなんて知ったこっちゃありません。それで嫌なら、お金渡して買ってきてもらうか、自分で作ってもらいます。(最近料理を覚えた娘は、何かと作りたがってくれるので楽ちん)

とはいえ、ここまで家事やりたくない、できない日は風邪引いてたり、頭痛がひどかったりと身体もエマージェンシー状態。

そこまでじゃないけど、もうちょっとモチベーション上げたいんだよって人には発想を変えてみることをおすすめします。

◉ ちょっとでもモチベーション上げるには

何もできないってほどじゃないけど、やる気が起きない。そんなときはちょっとモチベーションを上げたかったりします。
そういうときに、音楽を聴いたりする人も多いかもしれません。

僕も音楽や、Podcastを聴いたりするんですが。
同じ音楽を聴きながら家事をするのでも、発想を逆転させるようにしています。

つまり、

「家事をしながら、音楽を聴く」のではなく「音楽を聴いたり、Podcastを聴くついでに家事をする」のです。

僕は音楽よりも、PodcastやYouTubeを見聞きしながら家事することが多いのですが。この家事の時間が、そうしたコンテンツを楽しむ重要な時間になっています。

もうね、家事なんてついでですよ。両手が空いてるからやってるだけwww
イヤホンして、スマホセットして、見聞きしながら料理や掃除をしています。
僕は怪談が大好きなんで、料理中や掃除中はだいたい怪談聴いてます(笑)


今日も見に来てくれてありがとうございました。
ぜひまた遊びに来てください!


◉ 書籍「チーム家事(仮)」出版応援メンバーを募集中です!

この度、夢だった家事シェア本の出版が決まりました!
発売は2024年5月24日予定です。
発売に先駆けて1週間前の5月17日(金)20時〜23時にいっせいにAmazon予約をしてもらうスーパー予約キャンペーンを計画中です!なんとか、100人からの一斉予約を目指しています。
「応援してもいいよ!」という方は、ぜひ応援メンバー登録フォームからご登録下さい。
予約日のリマインドをしたり、進捗状況、イベント情報や、メンバー登録してくれた方だけの特典も準備中です!

↑こちらから登録できます!

どうぞ、みなさんのお力を貸して下さい!!!


ーーnoteの記事はコチラーー
👉 記事を書いてる三木智有ってどんな人?
👉 子育て家庭のためのお部屋のコーディネートに興味ある人はコチラ
👉 お部屋づくりのコツが知りたい方はこちらのマガジンをどうぞ
👉 人気の記事だけ読みたい、という方はこちら



最後まで読んで下さり、ありがとうございました! スキ・フォロー・シェアなどしてもらえたらとっても嬉しいです。 ぜひまた見に来てください!!