アメリカ人文系PhD現地就活①

アメリカの人文系PhD課程を修了し(F1ビザ)、一年ポスドク(F1ビザ, OPT)ののちアメリカのcollegeにnon-tenure track positionで就職しました(H1Bビザ)。周りを見ていると私の分野ではこのようなルートを経てどこかのtenure track positionにありつくというのが一般的なようです。こんなに長くアメリカにいるつもりはなかったのですが(早く日本に帰りたい涙笑)、長くいてしまった以上、忘れないうちに何か有益な情報でもシェアできればと思いnoteを作成してみました。とりあえず就活のこととビザのことでも備忘録的に書いてみようと思います。米collegeのカルチャーなども把握したら書いてみるかもしれません。どなたかのお役に立てば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?