【こどものトラブル】加害者からの謝罪の受け方

どうも。くまです。

先日、子供のトラブルがありまして。
こちらは被害者で、謝罪を受ける立場だったんてすが、謝られるときなんて答えたらいいんだろ?って検索しても、謝るバージョンばっかりで、謝られる立場の話がぜんぜん出てこなかったので、ここに一例を記録しておきます。
正直、めちゃつかれた!!
わたしゃ寝れなかったよ。

【事件】

玄関先に、子供宛に「死ね」と書いた手紙が置いてあった。

【犯人予想】

前日にトラブルのあったクラスの女の子だとほぼ確定。(こういうの、何となくわかるよね〜)

【翌日の動き】

翌朝、学校へ連絡。
仕事前に手紙の現物を持っていく。
学校がヘタな対応しないよう、念の為ボイスレコーダーを仕込む←心強いw

状況説明して、犯人の予想を伝える。
こちらが望むことは、犯人探しと親子揃っての謝罪。
学校に動いていただけないのであれば、警察に届けるつもり、と釘を差す←めちゃ事なかれ主義の学校だから

夕方、聞き取り調査の結果を聞きに再度学校へ。
結果、やはり想像してた子たちが犯人だった。
あっさり白状したのは、手紙を置いたとき、ちょうど上の子が帰ってきて見られたから、ばれたと思ってたらしい。

夜、加害者の親子が揃って謝罪にきた。

【犯行動機】

いじめではなく、嫉妬だった。
うちの子と遊びたいと思ってたのに断られ、さらに別の子と遊んだことが許せなかったと。

その気持ちはわからんでもない。
うちの子の対応もまずかった。
しかし、「死ね」って手紙を書いて、玄関先に置くって、かなりの悪意がないと飛び越えられない一線じゃないか?
こどもだからと情状酌量の余地はない。
一発アウト。
こんなことしたら、関係は終わりだよね。

【謝罪を受ける前に考えたこと】

何を話そうか…。
全くもって許す気になれない。
金輪際うちの子に近づくなと言いたい。

でもうちの子は手紙の内容を詳しくは知らないから、そこまで相手を嫌ってはいない。
むしろ謝罪を受けて許してる。
遊んでもいいって思ってる。

こどもの気持ちを無視して、相手を排除していいのか。
まだこの先同じ小学校、中学校だし、穏便に済ませるべきか…。

てか謝罪を受けたとき、どういう態度でいればいいわけ?
菓子折りとか絶対に受け取りたくないんやけど。
くそ…調べても何も参考になるもんが出てこないじゃねーか

わからんが、こどもから見て格好いい母親として対応しよう、と決意。

【実際の謝罪①】

1組ずつ時間をずらして来てもらった。

1組目。金魚のフンのほう。
仮にAちゃんとする。

いきなり菓子折りを差し出され、受け取れないとつっぱねる。
本当に申し訳ございません…など謝罪をうける。

うちの子も冷たくしてしまったことがあり、申し訳ない。
手紙の内容については詳しく知らないこと、だからいたずらと思って許してること。
でも私は許せない。距離を置いていただきたい。校内では仕方ないけど、校外では遊ぶことはお断りさせていただきます、と、伝えた。

手紙を見せて、こどもたちが楽しんでやったであろう痕跡を指摘。
嫌いとか死ねとか誰でも思うことだけど、それを実際に行動にうつしてしまうということは、やばい。
「こんなことしたらお母さん悲しむかな」とか考えなかったわけだから、親子でよく話し合ってほしい。

A母泣き出す。
Aちゃん、ポカンとしてる。わかってんのか?

結局、今後うちもご迷惑おかけすることもあるかもしれないし〜みたいな流れで…菓子折りを受け取って終了。

あースッキリしんな。
一対一だといいけど、主犯の子とつるむと意地悪になるらしいですよ、お付き合い考えたほうがいいんじゃないですか、くらいいえばよかった…!!(←完全に格好良くはなれない…)

【謝罪②】

2組目。
主犯、Bちゃん。

B母、出だしから泣く。
ちょ、おま…なんやねん、なんでお前が泣くんや。
B、地面をずっと睨みつける。こわ。

泣いてるからいらついて「学校からどういうふうに聞いてます?」と。
手紙も見せてもらいました。内容も把握しています。
こどもからはおうち聞いたからを見に行く、と聞いて送り出しました…すみません、と。

はぁ〜??うちの子はしつこく遊ぼう遊ぼうって言ってきたけど断って、じゃあ家教えてってしつこく言われて、仕方なく教えた、って聞いてますけど。
うちの子が言うことが本当か分からないですけど、って伝えたら。

一瞬、え…ってなったけど、とにかく謝罪の言葉をたたみかけられる。

A母に話したことと同じようなことを伝える。
うちの子は内容知らない、でも私は許せない、放課後遊んでほしくない、と。
そしたら、学校ではいいですか?と…。
はあ、まぁ学校では仕方ないですね、と答えたけど、なんかずれてんな。

話してて、なんか暖簾に腕押し感を感じた。
親子ともにわかってないだろーなーてかんじ。さすが、この親にしてこの子あり。
泣いたら許してもらえる世界線で生きてきたんだろーな。

こどもにも謝るよう促すと、泣き出した。
まったく可哀想に思えないけど、ごめんねぇ、うちの子と遊びたかったんだよねぇ、と言うともっと泣く。
そうやろ、優しくされるとほっとするやろ。
泣け泣け。でももう付き合い終わりやから。(←意地悪)

最後は菓子折りもらって終了。
そそくさと帰ってく親子。

【これから謝罪をうけるが許せないと思ってる人にアドバイス】

もらったお菓子は食べる気がしない。
やっぱり受け取るんじゃなかった。
菓子折りみるたびに、謝罪して終わった気分になってほしくない、なんて黒い気持ちが湧いてくる。
今後のお付き合いとか考えてしまった私の弱さだった。
つっぱねるべきだった…。悔しい。

ので、受け取らないことをおすすめする!

こどもの気持ちと自分の気持ちを切り離して伝えたのはよかったかな。

ケースバイケースだから、もっとひどいいじめなら罵倒してもいいと思うし。

あとは…相手の目をじっと見て、そらさないことw
負けたらあかん。
こどもを守れるのは、今もこれから先も、親だけだからね。

【おまけ】

いきさつをインスタのストーリーに少しあげたら、子なしの友人から、「子どもの世界って色々あるね、そうやって大人になっていくんだね」ってきた。

ん?
どっから目線??
このことをいい経験、みたいに語らないでほしい。
きっと何の悪気もないし、なんなら同情さえしてくれてると思うけど、モヤモヤ〜。

当事者と、そうでない者では、見える世界線がぜんぜん違うんだよなぁ。
このことを、「こどものいたずら」として軽く扱っちゃいけないんよ。
それは、子育てしてないとわからないのかもしれない。
わからないことは、いい。
わからないなら、何も言わなければいい。

自分もじゅうぶん自戒しようと思った。

あと、子持ちの友人から「いつ自分の子が加害者になるかもしれないから、怖いよね」という謎ワードも来た。

え??
いま、被害者に言うことじゃないよ??

…ふたりとも、悪い人じゃないってか、いい人。
でも距離置きたくなるよね〜。はぁ。

おわり。

【追記】

あれからまだモヤモヤが止まらない!w
しつこい?
いや、やはり言いたいこと伝えきれなかったのがほんと心残りすぎる。

で、こう言えばよかったと思う、最後のトドメの一言はこれだ!!
「今回はここだけの話で終わりにしますが、もし次に似たようなことがあったら、警察に行きますから。」

もし謝罪を受ける立場になった場合、ぜひこの一言をお見舞いしてくださいね♡






よろしければ、サポートお願いいたします♪ いただいたサポートは、脱獄ごっこなどのゲームに課金させていただきます! キャリーちゃんスキン欲しいよぉ(形に残らないものにどうしても課金できない勢) または、