見出し画像

2020年7月17日

あの訳の分からないキャンペーンは、今起きている本当の東京アラートを隠すスピンです。

正確には、千代田区アラート霞が関アラート、永田町アラート、K居アラート、そして飛び地のG所アラートです。


画像5


>なるほど!G所だけわかりません


そこだけ東京ではありません。
それは、K都にあります。


画像6


>伝説級の○○との洛中決戦…

或いは既に残滓の闇●室が
外縁として裏に残されている?

奥の院の大物は既に計画を
諦めている、との話も在るようです

画像2


右近の橘、左近の桜は良い仕事をされています。
私はツインテール(笑)の妖怪と度々やり合っています。

現在の国内外全体の戦況は、光側が圧倒的に押しています。
このまま行けば、解放は近く、今年中に決定的な事が起きそうです。

私も、頑張ってツインテール(笑)に勝利します。


画像7


>ツインテールの妖怪がめっちゃ気になります
どんな姿なのか想像しながら寝ます


妖怪・猫又。
ネコ系です。


画像8


>こちらでしたか…

何ともはや

江戸庶民でも令和の
俗人でも

ある意味沸き立つ気分も
在すが

怪異の当事者の方々からすれば
自然災害の側面の様な処が
あるのでしょうね

画像3


リラ星系は、猫と関連が強いので、その方面がルーツの可能性が高い個体です。


画像9


>結社の側にに関与する
妖怪的なプラズマ生命系
(邪悪ではない)も居るとのお話なので

本当に千差万別、千変万化な
多様性があるのでしょうね…


結社側のネコ系も当然いますよ。


画像10


>結局、猫系ですかね?


裏元号は「まったりした野良猫」です。


画像11


>ああ!
つい先日
猫や天狗や鬼や狐と

某所掲示板で
徳島派の方等が
言及されていたのを
遡って見ていました。


そういえば、徳島派の安心院 なじみ(あじむ・なじみ)さんが、少し言及されていましたね。


画像12


>削除されたツイート


あそこで名乗る名は、オリジナルを考える人と、適当にどこかから拾ってくる人がいます。


画像13


>視聴者の方から、、まじかよ、、、
目の形も違う、耳も、口も鼻も違う、
#小池百合子  さん本物は、どっち?

保湿クリームでリフトアップするとかいうクリーム売ってる女子力以外の違う力、があるんじゃないのかな??
毎日、違う人をテレビで見てるって事かなぁ?驚愕、、

画像1


カラスの噂では、ガンなんちゃらに連行されたとか、なんとか・・・。


画像14


>みんな顔変わり過ぎて毎日お腹痛いですから


わかる人は一目でわかりますからね(笑)。

謎の関西弁
「なんや、あいつ、捕まったんか!?」


画像19


>凍結されたアカウント


真偽はともかく、ここまでの情報が出るようになったのですから、日本の変態悪魔崇拝者掃討作戦が順調に進んでいるようです。

火のない所に煙は立たぬカナ…

画像15


>凍結されたアカウント


少なくとも、霊的には、プラズマ領域に仕掛けられた爆弾を解体したのと同じ星霊の力にガッチリ拘束されて、落ちました。

〇孫系のお姉さんの方が、あの一族の霊的バリアを無効化しました。

※意味がわかりにくくて、申し訳ありません。
わかる人向けのメッセージです。


画像16


>なんとなくわかる。
プラズマ領域=地球周囲に囲われ
た見えない電磁バリア。あの一族
はトカゲ共かな?

爆弾とはトップレット爆弾=惑星
破壊クラスのとんでないもの。

間違ってたら指摘お願いします。


人知を超えた霊的宇宙領域の壮大な話ですが、それらの事が回り回って物質世界に降りて来て、現実の出来事に結晶化しています。


画像17


今、まさに、このようになってますね。


引用ツイート

>【bot】智子@第444代目
@444bot2
これから、ますます、権力者の嘘や隠し事が通用しない世の中になっていきます。

あらゆる分野で、支配層の悪事が炙り出されていきます。必然的に、国内外で逮捕や摘発の報道も増えていきます。

嘘、偽り、不正、隠蔽、偽物などの闇の表面化。これも、時代の流れです。

2019.9.15


画像18


途中いろいろありますけど、日本も世界も大団円になります。

子供や孫やその先の世代の未来は、素晴らしいものになっています。

悪事の発覚は、浄化のプロセスです。
それが終われば、地球は二度と闇の支配に戻る事はありません。


画像20


>削除されたツイート


BIが導入されたら、金額は固定ではなく、状況に応じた変動制になる可能性が高いです。

BIだけで生きていくことは十分可能で、それ以上の水準の生活がしたい方は働いてください的な調整がされるでしょう。


画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?