見出し画像

ブログを始めようと思ったワケ



まずはじめに…



アカウント名は、知る人ぞ知る私のあだ名。
大学の時に同期の子に付けてもらって、結構気に入ってます^^



アカウントの写真は、プロフィール写真をToonMeに読ませたらこうなりました(笑)



そんな私がブログ始めようかなぁと思ったワケは二つあります。



一つは『自分の体験や気持ちを言葉で残したい』ということ。



日記みたいに、手書きで書いて残したりもしてたんです。が、携帯で片手で書ける方がラク(笑)だし、ブログとしてちゃんと残した方が、後々見返すのにも良いかなぁと。備忘録として。




もう一つは『自分の体験談を必要な人に伝えたい』ということ。




私の"音楽"の体験談なんて〜のは、どなたかのお役に立てるなんて事はないだろうと思ってるので、趣味呟きとして書いていこうかなぁと思いますが、妊娠中の経験は誰かの役に立てるかもしれない。実際私がそうでした。




私は切迫早産の疑いで妊娠7ヶ月の時に緊急入院しました。臨月の時には妊娠高血圧症候群でも入院しました。あとは、誘発分娩での出産とか、、、。



特に切迫早産の疑いで緊急入院(←人生初の入院)した時は、Twitterとかブログ調べまくりましたね。。。



入院中は、とにかく安静に…な状態だったので、そういう事しかする事がなかったというのもありますが、不安でいっぱいだったので、同じ境遇の人の呟きとか、そういう人が無事子供産んだという呟きに励まされたりとか、、、



きっと今、同じような状態で入院をしてて不安な方いっぱいいると思います。そういう方の為に少しでもお役に立てたらと。



私のちっぽけな呟きで、届くかどうかはわからないけれど、届く事を願って、少しずつ書いていきたいなぁと思います。




あ、もちろん音楽の事も書いていきたいです。本当に沢山の方々のおかげで素晴らしい経験がいっぱいな音楽人生(継続中)なので。
今は、良い本番が終わって、みんなで打ち上がりたい!!と思ってもなかなか出来ないご時世ですし…(涙)



あとは、今全く出来ていないけれど一応"自称プチゲーマー"なので、ゲームの事とか、最近ホントいろんな事にしみじみするようになったので(←年かなぁ…笑)、そんな思いも綴れたらと。自己満足かもしれないけれど^^;;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?