tomosan

整形外科クリニック勤務 6年目理学療法士 1児の父 野球歴16年⚾(現在進行形)/全…

tomosan

整形外科クリニック勤務 6年目理学療法士 1児の父 野球歴16年⚾(現在進行形)/全日本準硬式野球選手権大会出場 臨床・勉強・生活関することを発信してます

マガジン

  • 私の臨床日記

    普段臨床であったことや思ったことを書いていきます。 私の臨床経験が他のセラピストに役に立てたら、また助言や感想を頂けたら嬉しいです。

  • 膝関節

  • 股関節

  • 肩関節

最近の記事

  • 固定された記事

【またまたお久】私の現状報告

こんにちわ!お久しぶりです。 Twitterには出没していましたが、noteでの更新がなかなかできなかった状態でした… ここ最近も仕事のことと家のこととで色々忙しい状態でした… やっと少し落ち着いたのでここ最近の近況報告していきます ●リハビリ部管理職昇格対象 ありがたいことに年始に部長からリハビリ部の昇格対象者として選んで頂きました。 この半年での仕事内容・活動内容によって下半期から役職が与えられる可能性があり、ここ最近色々と頑張っているところです。 元々は新人教育

    • 【講習】臨床実習指導者講習会を受けての感想

      こんにちわ! お久しぶりです。 色々忙しかったのと他にやるべきことがあったのでそちらを優先させていただいていました…💦 というのもnoteとインスタと同時更新を続けていく中で自分がインプットする時間がもう少し欲しくなったので今回少しnoteが空いてしまいました。 そして更新したい気持ちになってきたので更新しようと思います笑 あと、インスタの方もよろしくお願い致します! 週2回更新させていただいておりますのでこちらの方もよければ いいね、フォローよろしくお願いいたします

      • 【臨床】フレイルの高齢者-外出機会・活動の減少-

        こんにちわ! 7月に入ってからより暑さが増してきましたね… いつも室内で涼しみながら仕事をしている私からしたら出勤でもちょっと汗をかいて疲れます🤣 体調を崩さないように過ごしていきましょう! さて、今週の臨床についてですが 私が受け持っている高齢者の方との話になります。 腰痛に悩まされている方で歩く時のふらつきと痛みが気になるという方ですが日常生活でできないことはない状態 狭窄症の所見などもありますが間欠性跛行は特になし 治療後には歩行時の痛みは消失してふらつきも軽

        • 【臨床】実習生の見学で起きた事

          こんにちわ! やってまいりました今週の臨床! なんだかんだここ最近は毎週投稿ができています! 特に【今週の臨床】シリーズはなんだかんだ定期的に更新できてて、なおかつ自分自身の臨床を少し見直すきっかけになっています。 では本題に入っていきます! いまちょうど最後の総合臨床実習を行っている学生がきてて時々私の治療の見学に入る時があります。 以前はケースバイザーをやっていましたが今は新人教育をメインにさせてもらってます。ちなみに絶対に実習中に寝ないように課題は無理のない範

        • 固定された記事

        【またまたお久】私の現状報告

        マガジン

        • 私の臨床日記
          8本
        • 膝関節
          7本
        • 股関節
          3本
        • 肩関節
          9本

        記事

          【臨床】拘縮肩の治療について

          こんにちわ! やってまいりました、今週の臨床です。 今週久しぶりに初診の患者さんを1日で3人みました… その日はなかなかハードで帰ってからバタンキューでした。 とはいえ家のこと・インプットなどもなんとか回してできました! 日によってはかえって家のことをやって終わってしまう時もありますが… では本題に入ります。 先日、拘縮肩の患者さんが生活に支障がなくなり痛みも落ち着いたのでリハビリが終了になりました。 もともとADL動作では結帯動作や更衣動作に支障がありましたがリ

          【臨床】拘縮肩の治療について

          【痛み】痛みの伝達経路 -外側脊髄視床路について-

          こんにちわ! 今日は痛みの伝達のメカニズムに関連する外側脊髄視床路について説明していきいと思います! ●外側脊髄視床路とは外側脊髄視床路は痛みや温度の感覚を伝える神経伝達路であり、主に脊髄と大脳皮質の間で情報をやり取りします。 この神経伝達経路は温痛覚を伝える重要な役割を果たしており、身体の感覚を正確に伝えるために必要な経路です。 ●外側脊髄視床路の流れ 外側脊髄視床路は以下の画像のように信号が末梢から脳へ繋がっていきます 末梢神経である一次侵害受容ニューロンに存

          【痛み】痛みの伝達経路 -外側脊髄視床路について-

          【臨床】膝の痛みとパーキンソン病

          こんにちわ! お久しぶりにやってまいりました。 今週の臨床でございます。 毎週日曜日にやりたかったところですが色々忙しくできませんでした… 今後金曜日の記事で「今週の臨床」をやっていくことが多くなると思いますのでよろしくお願いいたします!! ではいつも通り投稿していきます。笑 ここ最近の悩んでいるのがパーキンソン病がある方で歩行時や膝を伸ばした時の膝の痛みが訴えの方です。 初めは屈曲可動域の制限が強くて膝を曲げる動作で痛みが特に目立っていましたが屈曲可動域は改善傾

          【臨床】膝の痛みとパーキンソン病

          【仕事】数か月経過して昇格はどうなったのか…

          こんにちわ! 以前この記事を出させてもらったと思います ここで管理職への昇格対象者になったと報告させていただいたと思います。 そして半期が終わり、再度面談があり結果が出たので報告していきたいと思います! また、合わせてこの半期での反省、感じたことも一緒にお伝えさせていただきます! ●管理職昇格対象者面談の結果先に結論から話させていただきますが 無事昇格しました!!😂 いやー、本当にホッとしてます。笑 最終的に結果を決めるのは理事長とリハ部長だったんですが、無事

          【仕事】数か月経過して昇格はどうなったのか…

          【痛み】痛みの恐怖-回避モデルについて

          こんにちわ! 今日は痛みの恐怖-回避モデルについて説明していきます。 ●痛みの恐怖-回避モデルとは 痛みの恐怖-回避モデル(Fear-Avoidance Model of Pain)は、痛みが持続する主要な要因の一つとして提唱された心理社会的なモデルです。このモデルは、急性の痛みが慢性的な痛みに移行するメカニズムを説明するために使用されます。 ●痛みの恐怖-回避モデルのプロセス 痛みの恐怖-回避モデルは以下のようなプロセスを説明します: ① 組織損傷・疼痛 個人が怪

          【痛み】痛みの恐怖-回避モデルについて

          【痛み】中枢性感作について

          こんにちわ! 今日は中枢性感作についてです! 長期化している痛みの方で原因組織の状態を改善していく、また原因組織に対しての力学的ストレスを除去していくという治療をしていていざ効果判定をしたときに「変わらない」というのを何回も何回も繰り返してませんか? 私は繰り返した経験があります… 「なんでなんだろう?」 「確実に触った組織は間違っていない、介入したところの状態は変わったのに」 などと考えました。 でもこの考え方はよくないと思っていて 「病態」は見てるけど「患者さ

          【痛み】中枢性感作について

          【基礎】見逃すのはNG!-骨挫傷について-

          こんにちわ! 本日は骨挫傷についてです。 以前足首の捻挫の患者さんが来られてリハビリが開始になりました。 診察ではレントゲンだけを撮影し、骨折はなかったので痛みが強くない範囲での荷重という指示がでておりましたが、数日経っても痛みや腫脹、皮下出血、ROMなどが変化なく圧痛所見もかなり顕著にみられてました。 今までの経験上であれば捻挫の急性期に骨折もなく患部の安静と患部外からの治療を進めていれば、基本的には痛みや腫脹なども減ってきますが、 「何か違う」と思いMRIをすすめ

          【基礎】見逃すのはNG!-骨挫傷について-

          【ダイエット】健康的に体脂肪・体重を減らすやり方

          こんにちわ! 今日なんですが、健康的に体脂肪・体重を減らすやり方について簡単に説明していけたらと思います。 時々治療している患者さんの中で 「私って体重が重いから痛みがあるの?」 「この運動やったらお腹ってへこみますか??」 「何食べたら体重って減りますか?」 などなど時折体重やダイエットの質問で 「どうしたら体重が減るか」ということを聞かれることがあります。 結論から言うと 私も以前体脂肪率を減らしたいなと思い めちゃくちゃゴリゴリになりたかったわけではなくて

          【ダイエット】健康的に体脂肪・体重を減らすやり方

          【心】主体性を上げやすくする方法

          こんにちわ! 今回ですが主体性を上げやすくする方法について書いていきたいと思います。 以前私の職場での目標管理活動で「主体性を上げる」というテーマがありました。個人的には色々考えさせられたテーマなのでここでも発信できたらと思い書かせていただきました。 この記事では主体性についての内容とその方法を簡単に記載しております。 数分で読める記事となっておりますので、主体性について少し理解が深まると思います。 ●主体性とは主体性とは何をすべきか決められていないことに対して、他人

          【心】主体性を上げやすくする方法

          【臨床】アライメントを治すだけじゃ治療は足りない

          こんにちは! 今週は花粉や黄砂がひどいせいか鼻水・くしゃみだけでなく目の痒みもひどかったです。 いつも季節の変わり目で寒暖差が激しいと特に出やすく、目の痒みとかはなかったんですけど今年は一段とひどい状態なので「やっぱ花粉症なのか?」と疑問を持っているところ… 早く耳鼻科に行け と嫁に言われたのでタイミングを見計らって行こうと思う今日のこの頃です 今週はアライメントについて いま新人教育をしていくにあたって私の見学に入ってもらったり、他のスタッフに見学をお願いしたりし

          【臨床】アライメントを治すだけじゃ治療は足りない

          【膝】膝蓋骨高位 patella height について

          こんにちわ! 今回は膝蓋骨高位(patella height)について書いていきます! 外来整形では問診と画像からおおまかに病態予測を行いつつも、画像で機能障害の予測も行っていきます。 今回の膝蓋骨高位についても初診の治療や既存の患者さんで今一度評価を見直す時などにポイントになる評価だと思いますので、この記事を参考にしていただけたらと思います。 ●膝蓋骨高位とは 文字通り膝蓋骨の高さについてです。レントゲンで膝蓋骨の高さを確認することによって疾患や機能障害をある程度予測

          【膝】膝蓋骨高位 patella height について

          【今週の臨床】肩の治療はずっと悩む

          こんにちわ! やってまいりました、今週の臨床 今週は臨床業務以外も大変で新人教育と部内のチーム活動が大変でなかなか自分の勉強時間を取ることが難しかった… やっぱり勉強してる方が考え方や治療の幅が広がって臨床のモチベは高くなりますし楽しいですよね ただ勉強や知っていても難しいものが個人的には肩の治療です 今までの肩関節周囲炎、拘縮肩、腱板断裂の術後の患者さんなど色々担当させてもらってますがいまだに悩むことが多々あります。  当たり前ではありますけど、その患者さんがい

          【今週の臨床】肩の治療はずっと悩む