見出し画像

環境面や安全面より品ぞろえや価格が優位になる中で、日本発のネットスーパー がどのようにスケールさせていくのかが楽しみです。

なるほどですね。

電動自転車で10分で配達するOniGOに関しての記事です。

行っているサービスモデルは特に変わっていることはないと思いますが、環境面や安全面を考慮していることが売上に還元されるのかが気になるところです。

確かに、道を歩いている時にウーバーさんがビュンビュン走ってきて、身の危険を感じたことが何度かあります、笑

10分で到着するサービスが2社あった場合、まだまだ環境面や安全面より品ぞろえや価格が優位になる気がしています。

その上で、日本発としてどのようにスケールさせていくのかが楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼越谷雑談がやてっく 運営しています。

▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~


クラファン、音楽活動を通して集まった支援金は全て富に恵まれない世界にお金がまわるよう取り組んでおります♪