見出し画像

おかん留学/休暇の楽しみ方を知らない日本人

海外のホリデー(長期休暇)とは

日本人は留学をするときに会社を辞めてくる人がほとんどです。9ヶ月マルタにいて色々な日本人とも知り合ったけど、「3ヶ月休みをもらえたから留学してる」と言ったのは1人だけ(正確にいうと「留学したいから3ヶ月休みをくれ」と言っていたと思う)。99%の日本人が仕事を辞めて留学しにきています。そして留学が終わり日本に戻ったら「就活しなければ!」と言っています。

じゃあ、他の国の人たちはどうしているのかというと、みんなホリデー(長期休暇)で来ています。

ということで、その人にも寄るとは思うけど、1年間の中で土日と祝日を抜いた休暇がどのくらいあるのか、色々な国の人に聞いてみました。

日本でいう、盆休みと正月休みです(GWは祝日なので)。
日本は1年間の中で土日祝を抜いた休暇は2週間程度だと思います。あくまでも土日と祝日を抜いた休暇だということをお忘れなく!

マルタ:27日間
スペイン:5週間
フランス:5週間+2週間
イタリア:夏2〜3週間+冬1週間
ドイツ:20〜30日間
スイス:4〜6週間
コロンビア:4週間
ブラジル:4週間+カーニバル休暇1週間
チリ:2ヶ月!
エジプト:45日間
韓国:2週間(日本と同じ)
日本:夏1週間+冬1週間

(聞いた人によって個人差はあるだろうけど)聞けば聞くほど、悲しくなってきました。日本人は働きすぎとよく言われるけど、ほんとにそう思います。休暇が少ないから、休暇の過ごし方を知らない。休暇の楽しみ方を他国の人の話を聞いていると「日本人って全然遊んでないなー」って思います。

「日本は休みが少なすぎない?いつ旅行するの?」「僕の国で働こうよ」と言われまくりました。連続休暇が1週間しかなかったら短い旅行しかできない。ヨーロッパの人は2〜3週間旅行や留学をして、残りは家で家族とゆっくりする・・・みたいな感じで休暇を楽しんでいる人が多かったです。なんとも優雅な休暇の楽しみ方。日本とはスケールが全然違います。


日本人は働きすぎ?驚きのエジプト人の勤務時間

最近、授業でディスカッションをする際にパートナーになった人はエジプト人。留学先で初めて出会うエジプト人です。彼はムスリムでお酒を飲んだことがないと言っていました。でもそれは宗教だから、自分で選んだ道だと言っていました。ムスリムを選ばなければお酒は飲めるんだよ。僕がその道を選んでいるんだから、禁酒は義務じゃないんだよと言っていました。

そんな彼と話していたら、仕事にブレイクタイムは必要か?という内容になりました。彼は弁護士。40歳、妻あり子なし。

私は「ランチタイムがないとお腹が空いちゃうから必要だよ」と言いました。日本は一般的に9時〜17時までの勤務で12時〜13時までの1時間は休憩を取ると話しました。

すると、その間にクライアントからの問い合わせがあったらどうするの?と言われ、それは「休憩しているから終わり次第、こちらから折り返し連絡します」と伝えるんだよ。と話しました。

「それはとても効率が悪いね。それに休憩をとってしまったら脳みそもリラックスしてしまって集中していたものが途切れてしまう!」というのがエジプト人の意見。

ほうほう、まぁそれは一理あるね。じゃあ、エジプトはどうしているの?と聞くと、8時半〜14時半まで仕事。休憩時間はなし。仕事が終わったら家で家族と過ごす

なぬ?午後2時半に仕事が終わるの?日本じゃあり得ない。
あなたの仕事だけ?と聞くと、一般的にそう。だから僕が子供の頃はお父さんもお母さんも15時には帰ってきたよ、という。

すごっ!マジか!

日本だと午後2時半に仕事が終わることはまずない。というか、5時に終わることすら難しくて残業になってしまったりする。だから絶対に昼休みがないと疲れてしまうよと話しました。そしたら「そんな状況なら休憩時間は絶対に必要だね。君は国を変えてみたらどうかな?」と言われてしまいました。

国、変えようかな・・・。

私は2時半に仕事が終わるエジプト人に驚き、
彼は5時になっても仕事が終わらない日本人に驚いていました

お互い、衝撃的。


地球にも優しいエジプトの働き方

そしてエジプトの働き方として、仕事のスタート時間を早くして、2時半に仕事が終われば電気を使う量が少なく済むと言っていました。エコのためにも仕事の終わる時間を早くする必要があるんだと言っていました。日本の残業をなくし、終了時間を早くしたらほんと電力はかなり減るなと思いました。

そして「日本は経済がいいから仕事がたくさんあるのかもしれないね。エジプトは経済がよくないから、2時半に仕事が終わらないなんてことはないよ」と言われました。うう〜〜〜〜ん、日本って経済いいかな?よくないよな??


日本の満員電車

色々な国を旅行をしたときにも思ったのですが、どの国も満員電車なんてありません(平日の通勤時間帯でも)。コロナの時期だからなのか?でもそもそも駅で日本みたいな人混みがない。駅だけでなく街も。だから東京の人口の多さをしみじみと感じます。

コロナになってここまではないだろうけど、日本では当たり前の日常。朝の風物詩
この画像は授業でも何度かネタになっています。日本に来たらぜひこれを一度体験してみたいと、外国人らは興味津々です。


スイス人の休暇の楽しみ方

コロナ前(約3年前)の話になりますが、スイス人の友達(うちにきていた元留学生)に「毎年、休暇はフランスの古城を借りてバカンスを楽しむからぜひ来てね」と招待されたので行ったことがあります。

フランスの古城?意味わからないぞ?と思いながらお邪魔したら、そこにはスイス人が優雅に楽しむ休暇というのを目の当たりにしたことがあります。

これがおそらくダイニング
これがリビング
私の部屋。全部でベットルームが12部屋ありました。
これは別のリビング?
ラプンチェルみたいな古城の離れ

これはこの家族がスペシャル金持ちだからそうなんだとその時は思っていたのですが(確かに金持ちだけど)、でもヨーロッパも南アメリカの人の話を聞いてもみんな優雅に休暇を楽しんでいました。


日本の皆さん、仕事ばかりしてないでもっと休もう。もっと休暇を楽しもう!と思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?