見出し画像

【動画要約】VIA強みテスト〜下位5つ編〜

前回のVIA強みテストの続きです。
VIA強みテストについては、こちらの記事をご覧ください✨

今回は、私にとって最も弱い5つですね。前回と同様、ただの備忘録なので、VIAテストが気になる方だけ最後まで、お読みください。



第24位:感謝

<感謝とは>
他人の貢献に大きな感謝を抱ける力

<メリット>
①体に良い
→循環器系に強い
②メンタルに良い
③幸福度が上がる
→人生の意味を見出しやすい

<デメリット>
①身近な人にしか発揮しづらい
→身近な人ほど、当たり前になってしまい、感謝できなくなる
②感謝をしすぎると、成長しづらい
→他人に感謝するとき、どうやって相手に貢献できるか考える

<ワーク>
①感謝の言葉を相手に伝えまくる
②感謝日記をつけて、感度を高める
③感謝の付箋を用意し、相手に感謝の言葉を贈る④寝る前に、自分に感謝する時間をとる
→もっと自分が好きになるために行う。慈悲の瞑想でも良い。


第23位:チームワーク

<チームワークとは>
チームの成功に貢献する力

<メリット>
①仕事のモチベーションが上がる
②仕事が早く終わる
③トラブルが起きづらい

<デメリット>
①チームに貢献できるスキルがないと、傍観者になってしまう
②他人に頼りすぎて自立できない

<ワーク>
①7つの役割から自分の役割を決める
・アイデアマン
・情報屋
・意思決定者
・実行者
・インフルエンサー
・マネージャー
・励まし役

②チームの中で共有する目的を明確にする
③自分の強みで、このチームにどう貢献できるのか考える
④メンバーの強みを理解して、相手に伝える

第22位:思慮深さ

<思慮深さとは>
衝動を抑えて、慎重に行動する力

<メリット>
①衝動を抑えて、行動できる
②知性的で楽観的
③トラブルを回避できる
④リスクやトラブルを考えて行動する
⑤不要なリスクを避ける
⑥慎重な人と思われる

<デメリット>
①結果を急ぐ現代人は、発揮しづらい
②ノリが悪い、頑固と思われやすい

<ワーク>
①慎重になって得したこと/損したことを、紙に書き出す
②話す前に、一呼吸おく
③第三者の意見を聞き、自分の判断を再度考える
④1時間ごとの行動を書き出す
→自分の行動を振り返るため


第21位:リーダーシップ


<リーダーシップとは>
集団をまとめて、他人の強みを引き出す力

<メリット>
①他人の長所を引き出す
②自分の強みも理解できる
③感情が安定している
④リーダシップ+他の強みは、相性が良い

<デメリット>
①危険を感じると、選択できない
②自分と他人の強みが分からないと、リーダーシップを発揮できない
③発揮しすぎると、独占的になってしまう

<ワーク>
①自分の強みをどう使って、リーダーシップを発揮できるのか考える
②他人のいいところを探す


第20位:自律心


<自律心とは>
自分をコントロールする力

<メリット>
自分をコントロールできる
②長期計画を、実行するのに向いている
③感情のコントロールがうまい
④目標達成率が高い


<デメリット>
①自己管理しすぎると、完璧主義になる
②完璧な自己管理だと、周りがプレッシャーに感じてしまう

<ワーク>
①普段よく使う自己コントロールテクニックを書き出してみる
→イライラしたら運動するなど
②小さなことでいいので我慢することを決める
→今週は1週間動画を見るのを我慢するなど
③アンガーマネジメントを行う
→怒りの感情をコントロールすると、感情のコントロールの筋トレである
④姿勢を良くして生活する
⑤瞑想する


自分の弱みを知ってみて

自分の弱みを知るって、勇気がいりますよね。分かってた方がいいのは分かるけど、やはり目を背けたくなる。
ですが、人は必ず弱さを持ってます。完全無欠な人なんて存在しない。完璧を目指すのではなく、自分の弱さが周囲に分からないように行動するというのが大事なのではないでしょうか。


まとめ

自分のことを知りたいという方は、ぜひVIA強みテスト受けてみることをオススメします🥰
テスト自体は、質問数が多いので、少し時間はかかりますが、受けてみるとすごく心の中がスッキリします。

「ああ、やっぱり自分はここが弱いんだ」
「え、自分ってこんなところ強いの?」

などなど。意外な自分を発見できるので、刺激になります✨

私は、強みと弱みを理解して、私の強みを生かした仕事に生かしたいなあと思っているのです。(今の仕事も好きだけど、もっと好きなことを探してます)

自分の好きなことを仕事にするのが、私の夢なので、今回のテストを受けて、少しは夢に近づけたかなあって思いました🥰



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?