見出し画像

失敗しながら、少しずつ料理も進行中⭐️—トコチャンに会えなかったので、失敗料理写真少し🤏(^O^)

今日から4月1日、新年度なのに、まぁ寒い朝ですね🥶❄️

寒暖の差が激しいから、体調管理が難しい季節ですね、桜も🌸だいたい、この時期雨に濡れそぼってしまいますね☔️

冒頭写真は、自分で作ったあんこをピザ生地に乗せてみたもの。

まずくはないのだけど、人にお出しするには見た目的にどうだろう。まだまだですね😅

今度、フォローさせて頂いているnoterさん〈9ridefree2432〉さんの動画を真似して、

チーズとハチミツのピザにも挑戦したいと思っていますが、意外と慣れないうちは、ぎこちなく、何かパッとしないのですよね〜( ´ ▽ ` )

ただ、ピザ生地って、伸ばしてる時にはムニムニしていて、柔らかくて、ちょっとひんやりして気持ちよかったりします。

またやってみます☆

↓9gridefree2432さんの動画画面をスクリーンショット☆

画像9

伊豆で作ったカレーも失敗🍛

画像1

作り方、いつもと少し違えたけど、シャバシャバしちゃって、せっかくのスネ肉の旨味も出てなかったなぁ〜。

この前、仕事の合間のまかないに、生姜焼きを作って、これは、超特急で作った割には、お肉に助けられて、なかなか好評でした♪

鹿児島県産。分厚くて。豚汁をつけて。

画像2

翌日、肉なしで、卵を足して混ぜ合わせ、チャーハン風に。

画像3

水分多し!自分1人用だからまぁ良い。

2日前に5人分のカレー、まぁまぁ、ゆで卵も美味しそうに出来たのに写真は撮る暇なく、翌日のさみしいカレー🍛写真。

画像4

と、生のお米を足した、小豆スープ。

画像5

解毒作用があるとか!見た目はイマイチですが、良い小豆にも助けられて、なかなか美味しく出来ました。ワクチン接種のあととかに飲んだり?

画像6

とても気に入った小豆↑なんか美味しく出来る気がする。

お誕生日の人がいたのでケーキ🍰食べたり。

画像7

トリミングし過ぎてますが😅

それから令和3年の新500円玉来ました♪

お守りにしよう。敢えて写真は撮らずに 笑。

取り止めもないですが以上です(^ω^)

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?