マガジンのカバー画像

素人でも絶対わかる投資の種類

6
投資の勉強を始めようとしても、為替や投資信託、FX などの言葉が難しく、なかなか理解できない方も多いと思います。私もそうでした。今ではこれらの言葉を覚える必要はそれほどなく、たっ… もっと読む
運営しているクリエイター

#現物

投資先の種類を素人ながら分類する

投資先の種類を素人ながら分類する

これから投資をはじめていこうと思うのですが、どのような投資先があるのかよくわかっていません。
調べてみたところ、大きく分けて以下の 5 つの種類があるようだとわかりました。

1. 株式
2. さい券(債券)
3. お金
4. 現物
5. 先物

投資に詳しい人からすると「アレ?」と思われるかもしれません。なぜなら、広告などでよく目にする「投資信託」や「FX」といった言葉がないからです。

調べて

もっとみる