見出し画像

ここまでのこと、これからのこと

昨日、声出し応援が解禁になった選抜高校野球を観戦しに、甲子園に行ってきました。
高校生選手の一生懸命なキビキビとした動き、懸命な声出し、ブラスバンドの迫力ある演奏と学校をあげての応援、全てがとても好きです。

これを見るといつもワクワクが止まらない

暑い中で戦う選手達にはとても失礼ですが、すぐに脱水を起こしてしまう私には夏の観戦はなかなか難しいので、夏はじっくり家で応援します。

そういうこともあって、私には春の選抜高校野球が甲子園での生観戦のチャンスです。
今年も生観戦の機会に恵まれて良かったです。とても楽しかった!
ここからはじっくりテレビの前で応援します。そしてここで涙を飲んだ選手達も、また夏に帰ってきてね!と祈ります。


そして本日は、さんちゃん(三男)の卒業式でした。
小学校の卒業式は、自分の分も入れたら人生で4回目でしたが、今日が一番なにかとだめでした。
子供達の入場からもう、堪えれば堪えるほど目と鼻から壊れた蛇口のように水分が流れてしまいました。そして泣くなんてちょっといやだと思えば思うほど、ブルブルと震えてしまって、私が私の隣にいたらきっと引いていたと思います。

でもとても良い式でした。
キビキビと動作一つ一つの音が揃って、その音が会場に響き渡り、ここまでのことが出来るようになる過程に思いを馳せて胸が熱くなりました。
ここまでしっかりとやれることをやって、見守ることができたと自分で思っています。
まだまだ旅は続きますが、小学校卒業って親の出番としてはやっぱり一区切りなのだといつも思います。
長い間お世話になりました。

これだけでだめ


明日は朝からWBCの中継がありますね。
メキシコ戦、なんとか勝って、アメリカとの決勝が観られるといいな、と思います。

無心でがんばる一生懸命な人を観ると、私には見えないここまでのことをいろいろと思って、心が震えます。
どこまでも、何にも邪魔されず、すくすくと伸びて行きますように。しっかりと根を下ろし伸びたその先で、1人ずつが持つ力を、どこまでも存分に発揮できますように。

この記事が参加している募集

高校野球を語ろう

野球が好き

ありがとうございます!