高速道路定額制



11月9日(水)の衆議院国土交通委員会で高速道路定額制について議論されていた

これについては国民民主党なども熱心に訴えておられるが

今日は福島伸享(’有志の会)の質疑を拝見しました

興味のある方はどうぞ




私論を述べさせて頂くと

高速道路を無料化した方が当然経済は活性化すると思う

何しろ血管なんだからそれが自由に流れるようになれば経済活動はより活発になる

なぜやらないのか理解に苦しむ

古くは織田信長公の楽市楽座などをみれば明らかである

損をして得をみろ の典型例だと思う

後は定額制にすると短距離の人が減るなどとおっしゃられておられるが

上限を決めて定額にすると、出口で料金所が必要になって余りよろしくないようだから

今の最低料金で定額にすればいいんじゃないですかね

定額にするなら500円くらいにするとか

タダにすればいいと思うけどな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?