見出し画像

元宝塚宙組トップスター大和悠河さんのエクササイズを学んでみよう!

ブログで人気記事の紹介です。

今回は、元宝塚宙組のトップスター大和悠河さんのスタイルを維持するためにしているエクササイズを学んでみようと思います。

ネットなどにエクササイズが紹介されていないかなーと探してみたのですが、発見できたのは婦人公論 2014年 11/22号 でした。
婦人公論に宝塚式ラジオ体操と大和悠河流ストレッチが紹介されているので、見てみます。

はじめに宝塚式ラジオ体操の紹介

しっかりとバネを感じるようにやろうと思ってこのようなキレのあるラジオ体操になったそうです。

ブログでも朝からラジオ体操の様子をアップされています。
ラジオ体操|大和悠河オフィシャルブログ「Yugaism」Powered by Ameba

第1だけでは汗をかけないので第2まで行うのが日課らしいです。

脚を後ろに持っていくところが大和悠河流

ブログの写真を見るとなんだか、ラジオ体操と言うよりバレエか何かを踊っているように見えるほど
大和悠河の朝のウォーミングアップ 朝のラジオ体操|大和悠河オフィシャルブログ「Yugaism」Powered by Ameba

次に大和悠河流ストレッチ

比較的下半身を中心とした内容になっています。

ブログでもストレッチを公開されています
大和悠河 ウォーミングアップ in ニューヨーク 朝のラジオ体操|大和悠河オフィシャルブログ「Yugaism」Powered by Ameba

毎朝ラジオ体操からストレッチをしていると思われます。

大和悠河さんは紙面で、

筋力をつけることも必要ですが、ラジオ体操やストレッチといった基礎運動がまず大切なのです。
なぜなら、毎日同じ動きを繰り返すことで、「いつもより体が重いな」「屈伸が曲がりにくいな」など、些細な変化に気づくことができるから。
ケガや病気を引き起こさないためにも、日々の積み重ねをおろそかにはできません。

と言われています。

良いスタイルを目指すために手っ取り早い方法を探す人が多いと思いますが、こう言った日々の積み重ねが体を作っていくのです。
これを見た皆さんも、真似をして取り組んでみましょう!

元記事  https://toshipro.com/2015/11/28/1922/

【TOSHI公式ページ】

https://toshipro.com/

【Facebook 公式ページ】

https://www.facebook.com/toshiprocom/

【TOSHI メルカリショップ】

https://www.mercari.com/jp/u/657983472/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?