見出し画像

【課題解決】中小製造業の技術経営 効果的なセグメンテーションは差別化への第一歩

中小製造業の商品開発を伴走・支援 TECH-TOSHIです。
今回は、東京理科大学 MOT(技術経営)における 経営戦略とマーケティングに関連する講義から、『市場細分化とターゲット設定』について、ご紹介します。


1.ポイント


内容は、『効果的なセグメンテーションは差別化への第一歩』でした。

◆マーケティングのプロセス 
 STP分析 から、 4Ps(商品・サービスの開発、価格設定、チャネル設計・管理、プロモーション)へ

 1)市場細分化(S:セグメンテーション)
   同質的な部分に市場を分類。

   同じセグメント内では同質性が高く、セグメント間では異質性が高くなるように、複数の基準を組み合わせて市場を細分化する!!
   
   ※あまりに多くの基準を用いると、識別されるセグメント小さくなりすぎることに注意。
 
 ☆他社が思いつかない、理解し難い基準によるセグメンテーションは、差別化への第一歩!!

 2)ターゲット選定(T:ターゲティング)
  複数の市場セグメントの集合の市場に対して、自社が働きかけるセグメントを選定し、ターゲットとして選ばれた市場セグメントに対し働きかけの基本パターンを決める。

 ①無差別マーケティング(マス・マーケティング)大量生産・大量流通・大量消費の時代
  :市場空間全体が対象。メリットは規模の経済性。
   コスト・リーダーシップ戦略と結びつくことが多い。

 ②分化型マーケティング:市場空間を細分化し、それぞれをターゲットとする。
  各セグメント毎に異なるマーケティング・ミックスを投入。
  メリットは、市場での地位安定。

 ③集中マーケティング:一つもしくは少数のセグメントを選択し、集中する。
  メリットは、多様化を回避することで経済性が得られること。

 ④その他(テイラード・マーケティング、ワンートゥーワン・マーケティング)
  :個々の顧客に個別に対応する。例)Amazonのおすすめなど。
   マス・カスタマイゼーションが実現される。

出所)網倉、新宅、『経営戦略入門』、P129-138
   和田 他、『マーケティング戦略(第6版)』、P56-60

2.講義からの気づき


 講義から気づいたことは、

『顧客からのデータが、多く集まれば集まるほど、顧客へのきめ細かいサービス対応が可能になる』

ということでした。

上記の基本パターンにおける、その他のテイラード・マーケティング(ワンートゥーワン・マーケティング)は、顧客の個別のデータが多く集められるようになったので、実現できるようになったわけです。

ここにおいても、スマホの威力は絶大です。


3.現状


以前勤務していたITベンダーにて、中小製造業の金属加工、樹脂加工をターゲット顧客としてPRを行い、そこから、ある顧客の製造設備にセンシングシステムとデータ収集システムを導入し、設備稼働と作業状況の見える化を行なったことがありました。

半年間、データを集め続けたことによ、従来のデータに比べ、よりデータ取得時間が短く、正確なデータが集まり、そこからのデータ分析から、顧客が気づいていなかった問題をいくつも抽出・提案し、改善へ繋げることができました。

https://tn-ylbg.jimdofree.com/product-development045/

4.解決策


従来、マーケティングにおいて、顧客がどのように商品を使っているかは、面接調査、電話調査、郵送調査、留置調査、ファックス調査、インターネット調査などの質問や観察、実験を通して、顧客情報の収集を行ってきました。


しかしながら、これらの顧客データ収集法は、ある時点においてのみ収集するものでした。

昨今のトレンドの、IoT・DXの導入のように、商品にセンサを取り付けることができれば、24時間ほぼリアルタイムで、細かくかつ正確なデータをどんどんと連続して取得することができます。

また、センサからスマホへデータを取り込むこともできることから、
商品 → センサ → スマホ → クラウド と、データを送るシステムを構築し、その蓄積したデータを分析することから、顧客の行動をより理解でき、さらに、より高い価値のサービスを提供することができれば、顧客満足度を向上させることができます。

出所)和田、他、『マーケティング戦略(第6版)』、P80-85

5.今後の課題


今後も、従来の大量生産、大量流通、大量消費から、各顧客一人一人へのカスタマイズの流れが進むと思われますので、ますます、顧客から直接データを取得する頻度を、どのようにして上げるべきかが課題と思われます。

今回は、東京理科大学 MOTにおける 経営戦略とマーケティングに関連する講義から、『市場細分化とターゲット設定』について、TECH-TOSHIよりご紹介しました。 

尚、その他にも、この分野においての実践的なノウハウを投稿しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?