見出し画像

翻訳者になってから買った物一覧

 ご無沙汰しております、中日翻訳者の戸谷真希です。
 翻訳はもうからないと言われはじめて久しいですが、実際のところはどうなのかと思われる方も多いのではないでしょうか。今日は私が中日翻訳者としてデビューした2022年以降、買ったものをまとめていきたいと思います。翻訳業界に参入したいと考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです。


2022年7月 マットレス

 極限まで圧縮されて、ぐるぐると巻いた状態で届きました。見た目よりもずっと重く、配送の方に「なにこれ!!?」とものすごく心配された記憶があります。しかし、びっくりするほど安かった。たしか15,000円とかです。2024年現在もこのマットレスを使って寝ていますが、寝心地に不満はありません。

2022年8月 デスク、モニター、キーボード

 なんだか翻訳者っぽくなってきましたね。
 ちなみにこれらを買いそろえるまでは、こたつに14インチのノートPCをのせて、ほそぼそと翻訳をしていました。イスを買わなかったのは、夫の作業部屋に使っていないイスがあったからなのですが……。

2022年9月 イス

 夫の作業部屋にあるイスは座り心地がいまいちだったようです。
 アーロンチェアなどの高いイスに座ったことがないのでなんとも言えないのですが、このイスも座りごこちはまあまあな気がします。腰痛ゼロというわけにはいきませんけどね。

2022年10月 フードプロセッサー

 このフードプロセッサーは優れものです。お肉をミンチにできるので、我が家のキーマカレーのレベルが数段上がりました。あとポタージュスープなんかも作れるようです。(作らないけど)

2022年11月 Apple Watch Series 8

 私は翻訳者になる前の5年間、出産をきっかけに体調をくずしてほぼ寝たきり生活になっていました。家事も育児も一人でこなしてくれた夫への感謝のしるしに、Apple Watchを買おう! と翻訳者デビューした当初から考えていたのです。
 2022年当時は5万円台で買えたはずですが、今見たら7万円台になってました……円安の威力におそれおののいています。


 11月はたしか某ゲーム会社さんと直で取引をはじめた頃でした。こんなこまごました物も買っていますね。

2022年12月 ヒーター(空気清浄機能つき)

 こたつからデスクに移動してからの初めての冬……寒さがよほどこたえたようです。2024年の今もこちらを使っていますが、快適です。暖かいのはもちろん、空気中のほこりや花粉もちゃんと吸い取ってくれている気がします。でも衝撃に弱くて足をぶつける度に文句を言ってくるのだけはなんとかしてほしい。もう少し強くなれ。

2023年1月 辞書

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4469012815/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

 ゲーム翻訳をはじめ、1日にさばく文字数も増えてきた頃、ようやく辞書を買いそろえはじめます。それまでは講談社の中日辞典についてくるデスクトップアプリと、学生時代に使っていたカシオの電子辞書で翻訳をしていました。同時期に書店で三省堂の類語辞典や新明解国語辞典も購入しています。辞書まわりの電子化……したいですね……誰かしてくれないかな……。

2023年2月 作業台&ロックミシン

https://www.ikea.com/jp/ja/p/norden-gateleg-table-birch-80423883/

 ちょうどこの頃、ソーイング・ビーというイギリスの裁縫番組にハマって、戸谷に洋裁ブームが訪れます。その流れで買ったのがこちら、作業台とロックミシンです。なんとロックミシンは当時の最新モデル!(ちなみに2024年現在、やつはただのオブジェと化しています。)
 作業台は書類の整理の時に使ったり、息子のサードプレイスになったりしているので、買ってよかったと言えるはず……。

2023年3月 ミシンのワイドテーブル&ミシン台&飾り棚

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344504994?detail_together_01

 ミシン台はもう販売終了していて、リンクが貼れませんでした。
 写真を見るとさりげなくデスク横に飾り棚もついていますね。仕事部屋づくりにも夢中になっていたようです。

2023年4月 起業に関する書籍

 書籍は別の記事で紹介したので割愛しますが、どうやらこの頃から法人設立を見据えて動きはじめたようです。ちょうど1年ほど前……なんだか時が流れるのはあっという間ですね。

2023年5月 プリンタ&電話

 プリンタが壊れたので買い換えました。
 ゲームのストーリーなどは通読するために一度プリントアウトするのですが、量が多すぎたようです。新しいプリンタは2024年4月現在もサクサク動いてくれています。
 たまにぼんやり紙が出てくる様子を眺めるんですが(理由はわからないけどなんだか落ち着く……)プリンタに使われてる技術ってすごいですよね……。紙送り、なんで1枚1枚紙を送れるんだろう……?

 銀行で法人口座を開く時、電話番号があったほうが審査に通りやすくなると聞いて、電話を購入しました。かかってくる電話は営業90%、税務署などのお役所からが10%という感じです。法人口座を開いた後はなくてもなんとかなる気がします。

2023年6月 なとり チーズスモーク×5袋

 この月は特に大きな買い物はしていないようです。たしか稼ぎを起業のための資本金に回していたんだったと思います。それにしてもこれ全部食べたのかな……覚えてない……。

2023年7月 PC

 8月の法人設立に向けて、PC環境を整えていきました。
 7色に光るのでテンションが上がります。ところでPCっていつもつけっぱなしなんですが、寿命が縮まったりするのでしょうか。

2023年8月 ビジネスバッグ&香炉

 東京ゲームショウに向けて、ビジネスバッグを購入しています。
 (Amazonで買うあたり、興味のなさが見てとれますね……)
 たくさん書類が入るので重宝しました。

 デスクに置いてある香炉も、この時購入したものです。
 白い点々がうずまき状になっていて、躍動感があるのがこの作家さんの特徴なんだそうですよ。

2023年9月~2023年11月 書籍

 ひたすら、会社運営に関する本を読みあさっています。(割愛)

2023年12月 ノートパソコン×2台

 2024年1月からKさんとTさんが入社してくれることになり、2人のノートPCを購入しました。画面が大きくて評判がいいです。翻訳やチェックを担当してくれるKさんのPCには、Just Right!やATOKもインストールしてあります。

2024年1月 中古車& iPhone15 & iPhoneSE & Apple Watch Ultra2

 さすがに仕事をする上では足が必要なので、中古車を買いました。(リンクは同じ車種でだいたい同じ価格帯のものです)2024年の翻訳祭は金沢ということで、社用車で行けたらいいなと思っています。
 そのほかにも、窓口業務を円滑にするために、以下の物も購入しています。そう、正月にでかいものを購入する、古いタイプの人間です。

2024年2月 スイミング用品一式

 健康診断を受けたら「痩せろ」という結果だったので、大人しく市民プールに通うことにしました。ただ今通い始めて2か月目ですが、週に2回、なんとか通えています。痩せてはいないですが。

2024年3月 体重計

 今でも3日に一回ぐらい乗っています……よ……(毎日乗れ)

2024年4月 Wi-Fiモバイルルーター&本棚&PS5

 もともと個人で使っていたものをうっかりなくしてしまい、いいタイミングなので会社として購入することにしました。仕事にばかり使っていましたからね……。

 そしてちらりと映っているのが買った本棚です。ニトリのマルチ本棚(https://www.nitori-net.jp/ec/product/8841970s/)。棚板の高さを調整でき、本もたくさん入るので、とても助かっています。ニトリさんいつも本当にありがとう。(写真のミシンはオブジェです)

 それからモバイルゲームのほかに、買い切りゲームの翻訳にも携わるようになってきたということもあり、ファミリアライズ(翻訳前に実際にゲームをプレイしてゲームに慣れ親しむ)のためにPS5を購入しました。
 知ってました……? テレビの横に置いておくだけで、別の部屋にあるPCからゲームをプレイできるって……!!(PS2世代)

2024年5月 中古マンション(予定)

 実家付近は過疎地なので中古車に色がついたぐらいの価格帯のものですが、親に中古マンションを買うことにしました。これまで実家と呼べる家がなくてなかなか帰省できなかったのですが、これで少しはあちらにも顔を出せそうです。これで一通りのものは買ったことになるはず……。

おわりに

 いかがでしたでしょうか。
 私の例で言えば、もともと病気で寝込んでいて働いておらず、収入が0だったということもあり、翻訳すればするほど生活が豊かになっていっています。ただし翻訳料金はかわらないのに翻訳する量が増えるなどして、実質的な翻訳費用が下がっている分野もあるようです。
 中日ゲーム界隈で言えば、潜在的な翻訳文字数に対して日本語を母語とするゲーム翻訳者の割合が少なく、値下がりの方向には向かっていない印象を受けます。まずは副業から初めてみるのもいいかもしれませんね。
 それではこのへんで。またお会いしましょう。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?