見出し画像

【稼ぐコツ】わかるりやすいとこだけトレードすべき、無理矢理仲良くしなくていい

【稼ぐコツ】わかるりやすいとこだけトレードすべき、無理矢理仲良くしなくていい

わかりやすいところでだけ、トレードする、というのを推奨しています

なぜなら、楽であるから、なんですが、
それとさらに、もっと大事な理由は、
難しいところでトレードして、無駄な「負け」を増やしてしまうのを減らした方が良いからです

無駄な「負け」を増やしてしまうことで、メンタル的にも負担がかかり、
結果的に、トータル負けにつながってしまうんじゃないか?と考え始めました

わざわざ難しいところに手を出さなくていい


人生において、であれば、難しい壁を乗り越えていく、というのは時には大事ではありますが
FXにおいては、それはただ邪魔な壁が目の前にあるだけ
避ければいい

人間関係で言えば、自分とはまったく合わない性質の人間と、無理矢理付き合うようなもの
どんな人間とも、上手くやっていくことなんてできません
避ければいい(避けていい状況の場合)


話を戻しますが、
じゃあ、『「わかりやすいところ」をロジック化して手法にすればいいじゃないか』
という声が聞えてきそうですが、

「わかりやすいところ」って、ロジック化(数値化)するのってなんだか難しいんです

「わかりやすいところ」は、流れがしっかり出ているところなので、
単純に考えて、長め、大きめの数値でロジック化すればいい、と思いがちですが、

長め、大きめ、でロジックを組んでしまうと、

せっかく「わかりやすいところ」がきていたのに、数値が追いつかず、
ロジックを満たした頃には終盤だった(高値、安値掴みになってしまう)

これが結構増えてしまいます

なので、手法においては、ロジックは、最低ラインのところで数値化してます
最低ラインの数値を満たして、トレードしたとしても
トータルではプラスにできるようにロジックを組んではいます

ですが、もう一歩、先を見るという意味で
最低ラインの数値時に注目してもらって
その数値の満たし方等を検証してみてもらえれば、

状況にパターンがあることが見えてくると思います

「この状況で満たしたのなら、ロジックで導きだそうとしてる状況に繋がりやすいな」
「この状況で満たしたのなら、ロジック通りにうまくいかないで失速してしまうことも多いな」

こんなことが見えてくるようになります

どういう状況か、何がどうなってることで、どう判断してるか?
それがわかってくれば、見えてきます

これが見えてくると、逆に、楽なところも見えてきます
「こんな状況になってれば、かなりロジックの目指す優位性を発揮しやすいな」

という感じ

つまり「わかりやすいところ」がわかるようになってきます


ただ、他力本願的に、
「手法をそのまんま数値通りに、トレードすれば勝てるんだ」
なんて、トレードの仕方をしているだけでは、
この違いは見えてこないので、「負け」を減らすことはできない

他力本願の心持ちのまま、トレードをしていると、勝ち負けのバランスが、俯瞰して見れなくなりがちになります
「負け」が続いてしまうと、すぐ手法を信じられなくなります


手法のロジックにおいて、大事なことは、

「手法を知ること」ではなくて
「手法がなぜそのようになっているか?を通して、トレードの根本を知ること」です


ただ他力本願に、手法を使うだけではなく、
手法の検証を通して、手法の良いところは何か?弱点は?
を理解できるようになる

そうすれば、無駄な「負け」を減らせますし、
わかりやすいところ(勝ちやすいところ)も見えてくるようになります


そうなれば、
そもそも、難しいところはトレードせず、
「わかりやすいところ」でのみトレードした方が
楽に、目標の利益を出すことに近づける、
ということがわかると思います


言い方がちょっと複雑になってしまいましたが、まとめますと

要するに、

なるべく、難しいところでわざわざトレードをがんばる、というのを避けて
なるべく、「わかりやすいところ」だけでトレードした方がいい

楽だし、そもそもプラスの利益を出しやすい

という話でした



#ユーロドル #ドル円 #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #デイトレード #デイトレーダー #デイトレ #トレーダーになりたい  
#投資 #自己投資 #投資生活 #投資家になりたい #フリーランス #フリーランスになりたい #自由業 #自由な仕事 #自由が欲しい #セカンドキャリア #株活 #転職活動中 #在宅ワーク #金欠 #チャレンジしたい #成長したい  
#資産形成 #資金調達 #資産運用 #独立開業 #個人事業主 #個人事業主になりたい #開業資金 #開業資金調達 #サラリーマン起業 #稼ぎたい #稼ぐ方法 #おこづかい #お小遣い #お小遣い稼ぎ #起業したい #脱サラ #副業 #副業探してます #副業したい #主婦副業 #副業始めました #副収入 #起業女子 #ママ起業 #金欠 #脱金欠  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?