見出し画像

FX勝率60%のソフトがあるのになぜ負ける?【伝説の投資家集団タートルズの話】

FX勝率60%のソフトがあるのになぜ負ける?【伝説の投資家集団タートルズの話】

こんな話があります。

FXで勝率60%のソフト

それとそれなりの資金を、一定数の人に渡してみて、

何ヶ月かトレードさせてみます

実際、3ヶ月後くらいに資金はどうなるのか?という調査

どうなったか?

ほとんどの人が資金を減らしたそうです。

ほとんどの人が「負け」


資金を増やした人もいたそうですが、

それはなんと、ほんの少し!

勝てたのは全体の数%!

おかしいですよね?勝率60%であるなら、

例えば、
4000円負けたとしても、6000円勝つから、
+2000円

これを続けていけば、資金は増えていくはず

がしかし、、、


理由は簡単です。

「資金管理」ができなかった人は、みんなマイナスになった

ということです。

60%勝つとわかっていながら、どうして「資金管理」ができないのか?


ここに、「FXにおいては9割の人が負ける」といわれる要因があります。


「資金管理」のミスとはどんなものかと言いますと

勝率60%のソフト、

ということは40%負ける、ということ

マイナスの方が大きくなる、ということは

60%の勝ちの時の、資金の増と
40%の負けの時の、資金の減

「資金の減」のトータル方が「増」より多い、ということ


簡単に言うと「損切り」においてのミス

損切りの見逃し、放置などで損失が大きくなる、という行為をどこかでやってしまう、というような。


なぜそうなるのか?を考えることは

FXで利益をあげられるようになるのに、重要なプロセスになります。




実際、勝てる手法は多々あり、
勝率70%くらいのものもあります

が、それでも9割の人は負けます。


私のトレード手法においては、「プラン」の部分が「資金管理」に直結していまして、
なるべく勝率の良い手法を使うことは当然のこととして、
同様に大事な「プラン」の部分にフューチャーすることが大事だと思ってます


「資金管理」がいかに大事か?
ということは、色々な教材、色ん方がブログや動画などでよく言ってることですし、聞き慣れた言葉だとは思いますが、
言われてるわりに、その中身についてはないがしろにしがちです。




【伝説の投資家集団タートルズの話】

あの有名なタートルズでの話

タートルズのトレードは

・エッジ(勝率×pips - 敗率×pips)
・資金管理

などに相当力を入れられていたそうです。

ATRをかなり重視していたとか。

そんなタートルズの手法でトレードをすれば勝てるはず。

実際は


「みんな同じ手法を同じ人から同じ期間だけ学び、同じ部屋でトレードしてるので
他のメンバーがどんなポジションを取ったかわかるのに、

勝つ人と負ける人に分かれた。

勝つ人も、少ししか勝てない人と、大きく勝てる人に分かれた」


不思議なもんです。



#ユーロドル #ドル円 #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #デイトレード #デイトレーダー #デイトレ #トレーダーになりたい  
#投資 #自己投資 #投資生活 #投資家になりたい #フリーランス #フリーランスになりたい #自由業 #自由な仕事 #自由が欲しい #セカンドキャリア #株活 #転職活動中 #在宅ワーク #金欠 #チャレンジしたい #成長したい  
#資産形成 #資金調達 #資産運用 #独立開業 #個人事業主 #個人事業主になりたい #開業資金 #開業資金調達 #サラリーマン起業 #稼ぎたい #稼ぐ方法 #おこづかい #お小遣い #お小遣い稼ぎ #起業したい #脱サラ #副業 #副業探してます #副業したい #主婦副業 #副業始めました #副収入 #起業女子 #ママ起業 #金欠 #脱金欠  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?