見出し画像

暑い夏に、少し秋を感じるお話し

みなさんこんにちは!マイです


8月が始まりましたね!
8月は和名を<葉月>と言います。
ご存知の方も多くいらっしゃると思います。
私は「なんで葉月なんだろう。」って
少し疑問に思ったので、
調べてみました


まず和風月名のお話しを・・・
明治初頭より陽暦(新暦)を採用した日本では、
12か月を1月〜12月の数字で表しています。
それ以前は、季節感がわかるような
和風月名で各月を表現しており、
その8番目の月を「葉月」としていました。
現代では、これを陽暦(新暦)8月に当てはめ、
「葉月=和風月名の8月」として用いているんです
陰暦の8月は、陽暦の8月と時期が違います
陽暦は陰暦から1か月ほど遅れているので、
陽暦の8月下旬から10月上旬頃にあたります。

その意味・由来・語源には
諸説あるみたいで、
私が調べていく中で、
一番有力そうだったのは、
先ほども記載した通り、陰暦の葉月は
8月下旬から10月上旬あたりです。
ちょうど紅葉や葉が落ちる時期です。
なので、「葉落ち月(はおちづき)」が
「葉月(はづき)」に転じたというものが
語源としては有力そう・・・・。


ちなみに、ほかの説は
シベリアから雁が越冬のために
渡ってくる月であるため
「初雁月(はつかりづき)」が転じて
「はづき」になったという説、
稲の穂が張る月である
「穂張り月(ほはりづき)」
「張り月(はりづき)」が
転じたという説がありました。
色々由来の説があったものの、
正解は無いみたいです!
ですが、いずれにせよ
秋の訪れを感じるような和風月名ですね!

でもでも!2023年の葉月は
夏真っ盛り!
暑い日々が
続いていますね!


以前もブログに登場しましたが
当店では夏限定で、
かき氷をご用意しております!


(※ご注文は、他のメニューを
頼まれた方に、限らせていただきます。)

店内涼しくして、皆様のご来店を
お待ちしております!
本日は11:30~21:00で
元気に営業しております!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?