都会サバイバル大学の図書室

オシャレキャンプするつもりが虫食始まっちゃった! 野食しながらYouTubeに動画投稿…

都会サバイバル大学の図書室

オシャレキャンプするつもりが虫食始まっちゃった! 野食しながらYouTubeに動画投稿中 動画投稿・ゲテモノ食・キャンプの事を書いています。 YouTubeチャンネル↓ https://youtube.com/channel/UCuQInjjXLDzqkLNg9j8Ok7A

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「とーま、」のプロフィール

【更新】2023/2/16 実績YouTube 3チャンネルのトータル登録者337人 note 月間PV60人 Twitter フォロワー494人 TikTok フォロワー672人(最高視聴回数48万) Instagram フォロワー9人 活動内容【楽しんだ先に学びがある】 をテーマに 【仲間(視聴者さん)と一緒に楽しめる】動画を投稿しています。 目標は登録者100万人で視聴者様の支援企画をする事 また、動画撮影地で ゴミ拾いをして自分が先頭に立ち、ゴミ問題にメスを入

    • 感謝されたいから親切にするより自分の心を磨くために親切にしたら周りに評価された話

      元彼女にボロカス言われつづけて傷心中!学長です! 本日は工場の仕事でした! 本日の仕事おわり、に 風が強い日の話 私が喫煙所で会社で仲良くなった人と 私が掛け持ちで働いてる単発派遣の話で盛り上がってました。 すると喫煙所内で「ガチャーーン」大きな音が響きました。 音のする方を喫煙所にいた私と仲良しの人、あと1人おばさま全員が音のする方を見ると自転車が倒れていました。 自転車を倒した人は「あっ」と言って戻そうとしません。 僕はタバコを設置してある灰皿において自転車を倒した人の

      • 寝る時以外は仕事と思う事のススメ。家族・友達・恋人に気づかいが出来なくなった人へ

        恋人から嫌われてから苦しみながら会社に出勤。 仕事をしてる時の自分は嫌われてない。 むしろ、好印象で周りの職員は私と話して居て笑顔。 職場で人間関係が上手く行くのは常に気を使うなら 普段から気遣い出来れば「貴方と一緒にいると楽しい」と思うはず。 仕事終わりに胸に手を当て考えた。 家族、友達、恋人(結婚相手)を気遣った行動が普段から出来ている?1人でも関係性が悪い人が居るなら 気遣いを忘れている出来てない証明になる。 本当に仕事が出来る人は 近しい人を大事に出来ている人だと

        有料
        500
        • 都会サバイバル大学の活動停止期間に起きてた事

          動画投稿が出来なくなったきっかけは仕事を辞めて 活動資金がなくなってしまいました。 仕事内容は向いてたと思う。 しかし、人間関係が上手く出来なくて無職になりました。 生きて行く方法を模索しても 借金で支払いに追われて何も発想力も無くなっていた。 2023/4.3〜動画活動が出来なくなり 2023/5月に彼女が出来る 彼女が出来てからの生活は楽しかった。 そこから一緒に住む事になり住み始めたが5日で挫折。 別居、同居を2回したのちに私の人間力が低いのが 原因で…転がり落ちる

        • 固定された記事

        「とーま、」のプロフィール

        マガジン

        • 学長の日記
          10本
        • 都会サバイバル大学の生物研究
          4本
        • 発達障害
          3本
        • 学長が目指す事
          2本
        • 【しくじり先生】黒歴史を知り同じ失敗をしないようにしよう
          6本
        • YouTubeの話
          1本

        記事

          小さな幸せに気づいて喜ぶスキル

          前回【長生きするリスク】人生は長距離マラソンにて 「小さな幸せ」について語っていたので深堀します。 金を稼げば幸せになれる!だから仕事を頑張るんだ! ‥って人は幸せなんだろうか? 「何したら幸せかわからない。」 「だから金を稼ぐ!」 って人は幸せになれるのだろうか? 自分が何をしている時に幸せを感じるか?を知らないと どんな社会的地位になったとしても、自分の現状に満足しないでしょう。物、人に依存している段階は、幸せにならない。 「‥どうしたらいいの?!」と聞こえて

          小さな幸せに気づいて喜ぶスキル

          【長生きするリスク】人生は長距離マラソンだしアップダウンを減らし斜め15度上を目指して生きる方が正解かな

          2023年10月9日現在、僕は33歳。 平均寿命のデータを見ると単純にあと50年も生きてしまう! 人生50年時代の時は「太く短く生きる!」が通る戦略でよかったけど 現代の長生きしてしまうリスクをどう戦うか? 若い時は楽しかったけど、今はクソって思わなきゃいけないのって 約80年生きなきゃいけないのに辛くないか? 頑張る事が素晴らしいって文化が日本にあるけど 今の時代、頑張っても大半の人は給料上がらない。(データ上) 僕は年収120万以下の生活なので年収461万なんて都市伝

          【長生きするリスク】人生は長距離マラソンだしアップダウンを減らし斜め15度上を目指して生きる方が正解かな

          ネガティブは何してもネガティブだ!でも楽しい事はあるだろう?それをやれば良いと思う!↓本編を見てくれて!

          ネガティブな人でポジティブになろうと頑張ってる人へ 【冒頭】 2023年5月。 5年ぶりに彼女と言える存在ができました。 その方は圧倒的な人生の経験値を得てる スーパーポジティブの悪魔のよう天使。 そんな スーパーポジティブの人は生まれながら?ポジティブ。 対する僕はと申しますと…超ネガティブ。 (特技はチャンスを逃す) そんな悪魔…いえ、彼女様は 私に言い放ちました。 「君は元々がネガティブ!だからポジティブにならん!」 「そのままで生きていくしかない」 一般

          ネガティブは何してもネガティブだ!でも楽しい事はあるだろう?それをやれば良いと思う!↓本編を見てくれて!

          特定外来生物のアレチウリを捕まえて食べた話

          人類は野生動物の絶滅を食い止めなければならない、さもなければ、人類が絶滅の危機に瀕するだろう ども!日本の特定外来生物を食べて 生態系を守る活動をしてる 都会サバイバル大学の学長です! 2022年11月 狩りのシーズンが終わりる頃 初めての特定外来種狩りに成功 名は:アレチウリ 「特定外来生物を食べて減らす」 ミッションが初めて成功しました。 とはいえ、狙いは特定外来生物、市役所に「駆除しても良いか?」の問い合わせをしました しかし、いくら待っても返事が無い。 動

          特定外来生物のアレチウリを捕まえて食べた話

          【自閉症】学校に行きなくない人へ(爆発する前に逃げてね)

          自閉症には大きく分けて4種類の型があります 孤立型、受動型、積極奇異型、尊大型 この中で自分は受動型で(自己分析 早い話「嫌な事でもやる」タイプ そして限界が来たら爆発するのです! 学生時代にこんな経験ありませんか? 友達に「バーカ、バーカ!」と言われても 笑って返していたけど気づいたら 気を病んでいた。 ↑僕はこのタイプでした。 自閉症の傾向が有り、無し関係なく 貴方が学生さんならすぐに今ある関係から 学校を休んでも良いから 心地いい距離感を保つようにしていきま

          【自閉症】学校に行きなくない人へ(爆発する前に逃げてね)

          ウシガエルを捕獲、捕食するための生態調査

          埼玉県民には草食わせとけ!との事で (※私は埼玉県民※) 「新たにインスタ映えするグロイ食材」を求め 田んぼに住むウシ事 ウシガエルを求めて 埼玉は高麗川にやってきました。 ウシガエルの説明 元々、ウシガエルは1918年に日本にやってきました! (スペインかぜの初の感染者もこの年に見つかる) 食用として日本に来たけど 食文化に馴染めなかったウシガエルは あれよあれよと全国に分布して 特定外来生物の仲間入りをしました! (特定外来生物=日本に居ない方が良い生き物) 食べ

          ウシガエルを捕獲、捕食するための生態調査

          アフィリエイト詐欺の手口を事例を含め紹介してみる

          動画派はコチラから 私は2023年までに収益化を目標にしてる 33歳、借金236万の男 (貯金0手取り10万フリーター) 今回はIBアフィリエイトのコンサル?料金30万と言われたときの話です 時は2023年2月14日 日々楽しく動画投稿をしている。 けど、借金を早く返済できる方がいいわけですね! (手取り増やせる気がしないし) そんなドンピシャなタイミングで IBアフィリエイトの誘いのラインが届きました。 IBアフィリエイトがわからない人のために補足しますと 海外

          アフィリエイト詐欺の手口を事例を含め紹介してみる

          【発達障害】大人のadhdは何処の病院に行けば良い?に答える

          私は発達障害が混ざり合っている男 今回は某知恵袋の相談を要約して回答していきたいと思います 質問28歳女性、凡ミスが多くて生きづらい けど周囲の助けがあり 生きてきました。感謝はしてるけど罪悪感もあります。 そんな中ADHDの存在をしりました。 この病気は改善できますか? また病院はどこを選べばいい? 回答 薬を飲んだり工夫次第で気になる症状が減る事はあります。 心療内科・精神科で診断が受けられます。 補足 大人が発達障害の診断できる病院は 地域によっては

          【発達障害】大人のadhdは何処の病院に行けば良い?に答える

          【発達障害】コンビニバイトで千円と万札を渡し間違た後、店長の憤怒で10年間のトラウマになった

          幼稚園時代から周りから浮いていた。 当時は周りとのコミュニケーションが必要じゃ無いから 嫌われてるのが気にならなかった。 しかし、高校生からバイトを始めてから事態は変わっていった。 コンビニバイトを始めてから1週間目で 昼の12時〜1時の混雑する時間のレジにて焦りまくった結果、1000円札と間違えて1万円札を間違えて渡してしまった。 レジ点検の時に事態に気付いたわけだけどコンビニの店長の顔が鬼の形相になり落雷の如く怒られた。 「雷神様かな?」と後から考えると思うけど 当

          【発達障害】コンビニバイトで千円と万札を渡し間違た後、店長の憤怒で10年間のトラウマになった

          ミドリガメ条件付き特定外来生物になる!【買えなくなる法律】

          時は1950年、ミドリガメがペットとして日本にやってきたそうな。 小さい時のミドリガメは可愛くてペットとして とても愛されていました。 (字幕)1990年代に輸入量は年間100万匹。近年は5万匹以下 しかし、ミドリガメを逃げたり、心無い人が逃したりして 北海道から沖縄まで全都道府県に分布しました。 野に解き放たれたミドリガメは 日本の在来種と競合して勝利! 新しい住まいを手に入れたミドリガメは ・在来のカメ類 ・水生植物 ・魚類 ・両生類 ・甲殻類等 ・レンコンの新芽

          ミドリガメ条件付き特定外来生物になる!【買えなくなる法律】

          マムシと戦ったので毒性を調査した

          夜7時、カエルを捕まえて飼育するために心霊スポット風の狩場でカエル捜索スタート! 無事、土カエルを発見。 帰宅しようとしたその時!! 特徴あるマダラ模様のヘビを発見しました! 興奮しながら虫取りアミでヘビを確保した後 スマホを取り出して検索したら正体はマムシでした! 噛まれるのが怖いからカエルの居る袋から カエルを逃がし、アミとビニール袋でマムシの確保! 確保した後に毒性などを調べてみると!? マムシ毒は出血毒で咬まれた部分が腫れて紫色になり。 (字幕)腫れは体の

          マムシと戦ったので毒性を調査した

          TikTokでバズって希望が見えて夢が鮮明になった

          10年間、仕事を転々とするダメ人間がいた。 バイトを含め、転職を10回以上して 33歳現在「僕は何してもダメなんだ!」と絶望していた。 「自分がダメ人間である理由」を知りたくメンタルクリニックに行って診断してもらう事にした 病院の診断内容は ・チェック形式の質問用紙を記入 ・IQテスト IQテストは一般教養問題もあったけど半分も解けなかった。 帰りがけに結果を見せてもらうと 自分は多動・自閉・軽度知的障害が混交した人間である事が判明。納得したのと同時に絶望感が増した。

          TikTokでバズって希望が見えて夢が鮮明になった