見出し画像

勤務時間にお菓子パーティ!?「先輩」「後輩」関係なく、誰だってみんな褒めあう体制を作ってみる

新設!『てへへアワード』

この度、TowaStelaに社内賞が新設されました!
その名も『てへへアワード』✨
TowaStelaのビジョンは「いちばん子育てが楽しい時代をつくる」です。
ならばそれを目指して働く社員自身も楽しくないと...ということで【働く環境を楽しいものにしてくれた人、そしてその行動や態度を見逃さずポジティブ・フィードバックした人】を称えるためにてへへアワードは生まれました。
今回は記念すべき第一回てへへアワード大賞が決まるまでとその表彰式の様子をお届けします📷

授賞式の最後にみんなで撮った写真📷(撮影時のみマスクを外しています)

ポジティブ・フィードバックって?
『てへへアワード』が生まれる前からTowaStelaには「ポジティブ・フィードバック」を行う文化があります。これは、日々の仕事の中ですごい!とか、いいね!と思ったことを、「誰が」「S:どんな状況で」「B:どんな振る舞いをしたことで」「I:どんな影響があった」というフォーマットに沿って残していくものです。

いちばん子育てが楽しい時代をつくる、という大きなビジョンに向けて組織が高い成果を出し続け、成長するために、私たちはお互いにフィードバックをし合う機会を大切にしています。
「もっとフィードバックを受けたいけれど、その機会があまりない」というメンバーの声から、フィードバックについて学ぶ社内の勉強会を実施しました。実践としてフィードバックを行ない、さらにフィードバック文化の定着のために毎月集まったポジティブ・フィードバックを定期的に社員全員で共有しています。

フィードバックについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も御覧ください!↓


さて、本題の『てへへアワード』に話は戻りますが、「働く環境を楽しいものにしてくれた人、そしてその行動や態度を見逃さずポジティブ・フィードバックした人」に贈るてへへアワードはこの毎月集まるポジティブ・フィードバックからTowaStelaで作った審査基準に沿ってノミネートを選び、その後社内全員の投票によって大賞がひとつ選ばれました🏆


『てへへアワード』の審査基準とノミネート

「働く環境を楽しいものにしてくれた人に贈る」てへへアワードにふさわしいフィードバックはなにか...つまり楽しい職場とはなにか、ということを選考委員会で考えました🔍

「楽しい職場ってなんだろう?」
「助け合いできること?」
「うーん、助け合うっていうか、お互いに尊敬し合うというか...」
「ただ優しくするってわけじゃなくて...」

そんなことを話し合いながら出てきたキーワードは「愛」
ちょっと大げさ?なんだか恥ずかしい?...でも『てへへアワード』って「ちょっと恥ずかしいけど、やっぱり嬉しい」って気持ちになるアワードだからいいんじゃない?そういってできたのが以下の3つの審査基準です。

『てへへアワード』3つの審査基準

これに沿ってノミネートを6つ選びました。
その中でもお気に入りのひとつを紹介します!

てへへアワードにノミネートされたフィードバック

先輩に「上手くなりましたね」と言って、しかもそれを見た他の先輩がいいね!とポジティブ・フィードバックに投稿する...
年次にとらわれずお互いを高めていくTowaStelaらしい場面はこれから会社にもっと人が増えても続いていってほしいなと思いました😌💛

さて、こんなふうに、他にも合わせて6つをノミネートとして社員全員にお知らせし、その中から一つ大賞を決めるために投票をしてもらいました。

そして決まった第一回大賞は…!

ノミネートNo.2!代表の丸谷さんから、コーポレート部門のさおりんさんに贈られたフィードバックが記念すべき第一回大賞に選ばれました!

大賞受賞のフィードバック

大賞に選ばれたポイントはなんだったのでしょうか?
投票時にみんなから寄せられたコメントを見てみると...👀

・トラブルをなくすことがお客さまの満足度向上に直結するし、社内のみんなの負担削減につながるので、社内にとっても社外にとってもプラスな行動を取ってくださったと思いました。
・今までの普通を変えるとき「このままでもいいかもしれない…」「本当にうまく運用していけるのか」などたくさん考えることがあって勇気がいることではないかと感じました。
その中で無事実現して、導入の説明など丁寧にしてくださったおかげで、以前の使用感のまま環境をより良くしてくださり感謝でいっぱいです。
・隠れてしまいがちな優しさをしっかり見ている丸谷さんも素敵です!

という様にさおりんさんのベビフル愛に溢れた細やかな仕事と、それによってトラブルが減ったこと、そしてその仕事ぶりに気づく代表に今回の審査基準の「自分の力を発揮できる」「愛ある行動」を感じた人が多かったみたいですね! 


大賞の発表では、みんなが「てへへ」な気持ちになれる授賞式を作る!

大賞を決めるなら授賞式がしたい!と前々から予定していました。
せっかくならノミネートされた人・大賞に選ばれた人以外も楽しめて、なんだかちょっとうれしい気持ちになれる時間になるような式に、とコンセプトを決めて準備を進めました💨

そしていよいよ当日、みんなを特設会場に呼んで、授賞式のスタートです!

続々と会場に入ったみんなが釘付けになったのは入り口近くの飾り付けられたお菓子コーナー(笑)
「すごーい、かわいい!」とたくさん写真を撮ってくれました。
せっかくならちょっとしたわくわくのサプライズを、と思って飾り付けたかいがありましたね😊✨

飾り付けられたお菓子コーナーを撮るみんな

席についたら開会宣言をして、大賞発表を行ないました。
実施委員以外はこの場で初めて大賞を知るので、誰が大賞だ?とドキドキ...
丸谷さん、さおりんさんが大賞と発表されると会場から温かい拍手が沸き上がりました👏

賞状をもつ丸谷さんとさおりんさん

大賞の発表が終わったら、「みんなでてへへタイム」のスタートです!
お菓子とジュースを手にとって、普段はチームや出社日が別であまり関わりのない人と「最近頑張ったこと」をテーマにおしゃべりする時間です。

同期だけど、最近は出社日が別々であまり話せてなかったね〜〜〜と楽しそうなふたり。

「最近はこんなことしてて...」
「え〜!すごい!めっちゃ頑張ってるな〜」
などなど、会場はちょっと照れながらも最近頑張ったことをお互い話し合うまさに「てへへ」な空間になっていたのではないかなと思います。

最後にみんなで写真を撮って、「第2回も開催するから、みんなポジティブフィードバックたくさん書いてね!」と伝えて第1回てへへアワードの授賞式は幕をとじました。

てへへアワードは、はじまったばかり

自分の力を発揮すること、人や仕事に愛を持って接することができる職場は楽しい。だけどそういう職場は勝手に用意されているものではなくて一緒に働くみんなの、ちょっとした言葉だったり、行動だったりによって作りあげていくもの。
だからこそ、そこに力を貸してくれた人に賞を贈りたい!と立ち上げた"てへへアワード"。これからも「子育てのいちばん楽しい時代」という高い目標にむけて、働く私たちも楽しくなれる会社を目指して進んでいきます!


TowaStelaでは「いちばん子育ての楽しい時代」を実現するために、新たな仲間を求めています。一人一人の力を合わせて、チームで楽しく仕事ができる。そんな環境で働きたいあなたを、お待ちしています!
https://www.towastela.co.jp/recruit/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?