見出し画像

二刀流・大谷翔平選手の活躍について考えてみたら、一般人にも通じる成功法則が見えてきた。

日本人なら誰もが耳にしたことがあるだろう。
ご存じの通り、野球で二刀流に挑戦し、世界的に大成功を収めている選手がいる。
大谷翔平選手だ。

執筆時点ではWBCが開幕しており、侍JAPANの中心選手として当然のごとく大活躍している。

そんな彼は、なぜここまで大きな活躍をすることができたのか。
その一番大きな要因、かつ多くの人にも応用できるポイントについて、簡単にまとめてみたい。

成功のいちばんの要因は、努力じゃない。

どうしてここまで活躍できるのか?
その要因として、多くの人は「努力」を真っ先に挙げるかもしれない。

たしかに、野球で前人未踏の二刀流に挑戦すること・実現することは、計り知れない努力が必要になるだろう。
だが、ここまで活躍できたのは、それよりもずっと重要な要素があったからだと僕は思っている。

それが「人柄の良さ」

何をしても応援されてしまう。そういう行動をしている。
例えば、一番分かりやすいのが「何気ないゴミ拾い」。

このゴミ拾いは練習中でも試合中でも自然に行っていて、MLBでも取り上げて称賛されている。

彼はその行為について、「人が捨てた運を拾っている」と表現していた。
これを最初に聞いたとき、かなり的確でオシャレな表現をしているなと感じた。

人はゴミを拾ってるだけで「あいつは素晴らしい人間だ」と思ってしまう。
なぜそう思ってしまうのかというと簡単で、それが周りの人の役に立っているから。
だから、そこら辺に落ちてるゴミを拾う姿を見て好感を抱かない人間はほぼいない。

それを知ってて意図的にやっているのかは分からない。けど、他の人がやらないけど応援される、そんな行動がごく自然にできている。
だから好かれる。応援される。

人から応援されるということは、つまり自分の夢が実現しやすくなるということに他ならない。
応援してくれるということは、周りの人間が「勝手に」「自分のために」夢に必要な人を紹介したり、環境を揃えてくれるということだから。

逆に、ゴミ拾いをしない人はどう思われるか?
おそらく普通という印象にしかならないし、目立たないだろう。
そこかしこにゴミが落ちてるような環境に身を置いている人からしたら、拾わないのが当然だから。

二刀流を挑戦するという、野球界にとっての新しいチャレンジをすることで多くの注目を集める。
そしてゴミ拾いの他にも、他人に愛想よく接する・愛嬌を振りまくといった日常的なふるまいから、人に好かれる行動を自然ととっていく。
さらに、結果を出すために惜しみなく努力する。

この姿を見て、人は応援しない訳がない。
誰もが憧れる最高の人間にならない訳がない。

計算されているとしか思えないくらいに完璧なシナリオ。

簡単で誰にでもできる、けど誰もやってないような何気ない行動がカギになる

人柄の良さが滲み出る。彼にはそれが、そういう行動が自分のためになることを分かっている。
だから最強になっている。
そしてこの先もずっと最強だろう。
だって応援される行動が自然にできてしまうんだから。

自分にとっても周りにとってもプラスになるような、何気ない行動。
こういう行動を自然にできるよう習慣化していくことが、真の成功への近道なんじゃないだろうか。

やっぱり良い行動を習慣化することは大事。そんな話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?