見出し画像

グロービス クリティカルシンキングを受講しました

少し前のお話になりますが、グロービスにてクリティカルシンキングを受講しました。

これから受講しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

What クリティカルシンキングとは

論理思考力(ロジカルシンキング)です。本質的なイシューとは何かを考えたり、ロジックツリーを使いこなしたりする授業です。

正確には、クリティカルシンキング ≠ ロジカルシンキング なのかもしれませんが、概ね = の認識でもよいかなと思っています。

グロービスの授業の中でも最も基本にして、最も重要といわれている科目の一つです。社会人なら一度は受講しておきたい?と評判の科目です。

Why & Who Youは何しにグロービスへ?

当時はちょうど転職直後で業務負荷に余裕があり、新しい学びがしたいと考えていた時期でした。

前職では会議がたくさんあり、(否が応でも)議論をする場面がたくさんあったのですが、転職後は企業文化か会議はほとんどナシ。ゆえに、誰かと議論をする場面を求めていたという事情もありました。

ちょうどその時、とある方から「君はもう少し論理的に物事を考えられるような癖をつけた方がよい」と指摘されたことがありました。

その時は内心「失礼な...!」と思いましたが、冷静になって考えてみると、

・「論理的に考えるとは何か」を説明することができていない
・自分自身が「論理的に考えることができる」と明言できる根拠がない

ということに気づきました。だから確かに、僕自身、論理的に話すことができていなかった部分があったのは事実なのでしょう。

それまでに「ロジカルシンキング」的な本は読んだことがあったので、論理的思考を「できるつもり」になっていたのかもしれません。実践の場を求めて参加することにしました。

How どのようにして論理的思考を身に着けるか

なので、僕の当初の目的は

「論理的思考が身についている!と自信を持つこと」でした。

目的が達成されれば読書でも動画学習でも良かったわけですが、思考力を鍛えるには実践あるのみ、アウトプットがあってナンボみたいなところがあるのは否めません。そこでグロービスの門を叩くことにしました。

さて、グロービスでクリティカルシンキングを受講する場合、大きく分けて2つの方法があります。

① グロービス経営大学院に入学し受講する

いわゆるMBAというやつです。

MBAを取得すれば立派な「学歴」になるので履歴書に書けます。

単科生制度もありますが、基本的には年間単位で講義を複数受けることになります。

② グロービスマネジメントスクール(GMS)に登録し受講する

こっちは社会人向けスクールの立ち位置です。こっちは受講終了しても単位にはならず、当然履歴書にも書けません。

科目ごとに受講してお金を払う、社会人向けのスクールです。

正直MBAを取るほどの資金もモチベーションもなく、また、今回の目的に立ち戻ると、わざわざMBAに行くのは方向性が違いすぎると気づいたので、②のGMSで受講することにしました。

ちなみに、MBAを取得するためには、最低2年間、補助金をもらっても200万円くらいかかります。

さらに厳しいのが継続して受講する気力と講義 + 予習復習にかかる時間です。GMSで1科目取っただけでゼェゼェ言っていた僕には絶対に無理でしたね。GMSにしたのは正しい選択でした。

How much? 受講料ってどれくらい?

入学金 23,000円(税込)+ 128,000円(税込)/1科目
合計 約15万円 でございました。

高い...? いやいや、何かを学ぶということはお金がかかるもの。

講義6回 × 3時間 = 18時間 なので、1時間あたり、8,000円くらいはむしろ安いのでは!?

というマインドで受講しました。

が、正直なところ、お財布へのダメージは結構大きかったですね。

もちろん、その分の価値はあったと思っています。だからこそ、記事まで書いているわけです。

これは受講してからわかったことですが、大半の受講生は「会社での研修の一環として」「会社から全額、もしくは一部補助金をもらって」参加していました。僕のように、全額自己負担な人はマイノリティだったみたいです。

When & Where いつ、どこで受講したか

スクーリングとオンラインの2種類がありましたが、久しぶりに議論する空気感が欲しかったのでスクーリングにしました。

まだまだコロナ禍の真っただ中でしたが、スクーリング開催していただいたことに感謝です。

受講した時間帯が土曜日の午前だったこともあり、年代的には若い人が多かったように思います。自分としては、年齢が近い人が多くてうれしかった一方、もっと社歴が長い方との交流が欲しかったというのは惜しまれるところです。

オンライン形式の講義を体験参加したときには、もっと幅広い年代層が集まっていたので、受講形態と時間によって世代の偏りは有るのかもしれません。

受講後の感想

良かったこと
まず、当初の目的は間違いなく達成することができました。

・「論理的に考えるとは何か」を説明することができる
・自分自身が「論理的に考えることができる」と明言できる

といった状態になり、

「論理的思考が身についている!と自信を持つ」こともできました。

あとは、社外の方々と議論する機会を得られたことにはとても感謝しています。

社内の議論だと、議論相手の背景(立場・経歴・考えの癖)などがわかってしまうので、純粋な議論以外の要素に左右されることが多いのですが、クリティカルシンキングの場では新鮮な気持ちで議論だけに集中できました。

講義の参加者の中には「社外の交流が欲しくて受講した」という方もいました。凝り固まった価値観を変えたい、社外の友達が欲しい、という方も受講してみても良いかも知れません。

良くなかったこと
講義・教材の質、学習成果には非常に満足しているのですが、唯一不満だったのは、"会社のお金で受講している方が多かったこと"ですかね。僕のように自費で参加している人はほとんどいませんでした。

それでもほとんどの参加者の意識は高く、楽しく議論させていただいたのですが、本当に一部「成績証明書さえもらえればよい」という雰囲気の方もいました。毎回後ろの席に座っていたり、議論に消極的だったりです。

ひょっとしたら、GMSではなく、MBAで受講したほうがモチベーションの高い方々と議論できたかもしれない、と思いました。(一方でその場合、僕自身がモチベーションの低い人間になってしまった可能性はありますが...)

あとは、「会社から補助金をもらってきている」前提で話しかけれたときはちょっと辛かったです。(例.「Yoshiさんはいくら補助もらってる?私の会社は2割しかくれなくてさ... ケチだよね。え?全額自己負担で来てるの?意識高すぎw」みたいな)

まとめ

グロービスの「クリティカルシンキング」は論理的思考力を身に着けられる、実践を伴った素晴らしい講座です

全額自己負担で参加したとしても、それだけの価値があると僕は思います

受講形態(スクーリング or オンライン)、受講時間帯、MBA or GMS によって受講生の雰囲気は左右されるところがあると思うので、そこは自身の目的と要相談

ってところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?