Tpot

こんにちは! 副業でウェブライターをしているTpotと申します。 当ページでは、気…

Tpot

こんにちは! 副業でウェブライターをしているTpotと申します。 当ページでは、気の向くまま記事を書いていきます。 そんな私の記事に共感いただけたら、いいねやお仕事のご相談もお待ちしています。

マガジン

  • 【日常に潜む嘘シリーズ】

  • 革靴を嗜む

    革靴を嗜むシリーズまとめ。 「お洒落は足元から」を忘れた現代人に、革靴の魅力を配信中! 使い捨てのスニーカーからストーリーのある革靴へと興味が移っているのは確実。流行ってからじゃダサい。今のうちに革靴の魅力を理解するべき!

最近の記事

外国人観光客のエスカーレーターの乗り方からどこから来たか推測!

どうも!副業ウェブライターをしているTpotです。 年も開けて、私は4日から出社でした。多くの方が9日からだったのではないでしょうか?電車も9日から急に混んでますね。。。来年は長い年末年始になるので楽しみです! そして今回は、最近増えた外国人観光客のエスカレーターの乗り方について見ていきましょう。マナーが悪いとかそういう話ではありません。 外国人観光客の3パターン右派 エスカレーターの乗り方は様々ありますが、右に立っている場合、関西から観光してきている場合があります。

    • 【サウナ】入口が高い場所にある問題

      どうも!副業ウェブライターをしているTpotです。 突然ですが、サウナの入口が高い場所にあるのって、どう思いますか? 私は正直なところがっかりします。 この前行ったサウナがまさにこの、入口が高いタイプでした。人が出入りするたびに体が冷える。たった一瞬だが、冷気が体に触れた途端、すべての時間がリセットされる。 あー、また人が出ては入る。 水風呂の温度は約16度。冬ならこのくらいの温度がちょうどいい。はずなのに!サウナで体が温まりきらないから、水風呂の旨味も半減。 と

      • 【日常に潜む嘘シリーズ#2】本当に自分で決断してますか?

        こんにちは。副業ウェブライターのTpotです。副業では自分の書きたいことを書けないので、今回もここで好き放題書いていきます。 突然ですが、あなたは自分で決断したことがありますか? 自分で決めて購入したり、自らすすんで参加したり、趣味にしたり、どうでしょうか? 知らず知らずに大きな流れに流されている最近は下火になってきたキャンプやサウナ。流行れば虫のように湧いてくる、「もともと好きだった」と言い張る奴が、あなたの周りにもいませんか? じつは、渡しがその張本人です。 今

        • 【革靴ブランド#1】ベトナムのファクトリーブランドFUGASHINって知ってる?

          どうも!副業でウェブライターをしておりますTpotです。 今日は、知る人ぞ知るベトナムの名門ファクトリー、ビナセーコーが展開するブランド、FUGASHINについてご紹介していきます。 ビナセーコー?FUGASJIN?ちんぷんかんぷん!という方がほとんどでしょう。しかし!このブランド実は、ワールドフットウェアギャラリーやクインクラシコといったセレクトショップでの取り扱いのある超本格的な革靴なんです。 今回は、そんなFUGASHINについて皆さんに知っていただこうと思います

        外国人観光客のエスカーレーターの乗り方からどこから来たか推測!

        • 【サウナ】入口が高い場所にある問題

        • 【日常に潜む嘘シリーズ#2】本当に自分で決断してますか?

        • 【革靴ブランド#1】ベトナムのファクトリーブランドFUGASHINって知ってる?

        マガジン

        • 【日常に潜む嘘シリーズ】
          2本
        • 革靴を嗜む
          4本

        記事

          【革靴入門編#4】買う前におさえておきたいフィッティングポイントとは?

          どうも!副業ウェブライターをしているTpotです。 今回は、靴を買う際にあると便利な知識についてご紹介していきます。 これまでに、こんな思いをしたことがある方は必見です。 「買ったときは良かったのに、実際に履いてみたら足に合わなかった」 「店員さんにいわれるがまま買わされて、嫌な思いをした」 本記事を読んでいただければ、自分の足にあった革靴を自分で選べるようになりますよ。また、店員さんとの会話のなかでも知ってるなと思わせることができれば、騙されることもありません。

          【革靴入門編#4】買う前におさえておきたいフィッティングポイントとは?

          【革靴入門編#3】靴の製法を深堀り!あなたにあった靴の製法は?

          第1回、第2回と、靴の製法からサイズ選びまで解説してきました。今回は、製法についてひと通りまとめていきたいと思います。 靴の製法と言ってもあまりピンと来ない方が多いと思いますが、10種類以上あるんじゃないでしょうか?数えたことないので詳しい数は分かりません。すみません。 とりあえずは5種類ほど、今回はご紹介していきます。また、それぞれの特徴やライフスタイル別におすすめな製法もご紹介していきます。 「靴を買ったけど夕方になると足の裏が痛くて歩くのが辛い。」 「靴がなかな

          【革靴入門編#3】靴の製法を深堀り!あなたにあった靴の製法は?

          【革靴入門編#2】革靴のサイズ選びとは?スニーカーと何が違う?

          おはようごばいます! 前回は靴の「木型」と「製法」(特にグッドイヤー・ウェルト式製法)について思いの丈を綴ってきました。 今回は、革靴のサイズの選び方をご紹介していきますので、最後までお付き合いください! まあ、読まなくてもいいけど、あなたの履いてるその靴、スニーカーと同じサイズで履いてない?ゆるいくらいがちょうどいいとか、ぬるい事言ってんじゃないの???どうなの!? ってことで、嫌味を吐きつついきましょ! 革靴とスニーカーのサイズ表記は違う「靴は靴でしょ?俺の足の

          【革靴入門編#2】革靴のサイズ選びとは?スニーカーと何が違う?

          【革靴入門編#1】革靴を嗜む

          みんな同じスニーカー履いてる日本人ってどう思いますか?つまらなくないですか? いまの若い奴らは、みんなとは違うっ公言するくせに、内心はみんなと同じでいたいとか思ってるんでしょ? というわけで今回は!知る人ぞ知る、革靴の基本について解説していきます。スニーカーとは違う革靴にしかない魅力の数々。革靴を嗜む事について連載をしていきます。 第一弾は、「木型」と「製法」について。 靴の形を決める「木型」とは? 靴屋さんに行くと同じデザインの靴がずらりと並んでいますよね。遠目か

          【革靴入門編#1】革靴を嗜む

          【日常に潜む嘘シリーズ#1】目標達成編

          社会人5年目突入した私は、ある業界ではトップの上場企業に勤めている。業界自体が小さいから給料も良くない。誰がどこでそんなに貰ってんだ?という話は日常茶飯事だ。とにかく低賃金。 5年目の私の手取りは20万に届かない。毎月の給与支払い明細を見ると絶望を通り越して無になってしまう。幸いにもブラックではないが、鼻に付く会社であることは間違いない。 この時期は、目標シーズンだ。年間目標、半期目標うんぬん。誰がどこで見てるかも分からない目標を、上の人は見てるんだからしっかり書こう。と

          【日常に潜む嘘シリーズ#1】目標達成編