見出し画像

自分の攻撃パターンが作れないという方へ

自分のショットに自信がない、どうしても粘ることしかできない

そういうお悩みをよく耳にします

確かに、私たち一般テニスプレイヤーは、1球のショットの威力に頼れない

自分の攻撃パターンをどう作れば良いか、悩んでいる方も多いと思います

今回も、私からのご提案ということで

自分の攻撃の形をどう作るのか?

そのヒントは、「前のショットの使い方」です

攻撃=ネットの近くでプレーする

私たちだからこその大原則

攻撃的なプレーがしたい、パターンを作りたい

その基本となる考え方として重要なのは、「ネットと自分の距離」です

当然、ネットに近いポジションの方が攻撃的

ネットから遠い方が攻撃が難しい

これはシングルスでもダブルスでも同じこと、まずこの大前提を理解しましょう

ですので必要なのは、「ネット近くでのプレーに移行するショット」です

ネットに出る、典型的なのはアプローチショットですが、これをどう使うのか

自分のパターンとして、ネット近くのポジションを取るためのショットは何があるのか?

この視点で考えると、自分の攻撃パターンも作りやすいと思います

例えばバックハンドのスライス

私は、バックハンドのスライスから前に出ることが多いです

シングルスでもダブルスでも、このバックハンドのスライスからネットに出ていく、これが一つの攻撃パターン

深く打つ時もあれば、前に落としてドロップから前に出ることもある

重要なのは「ネット近くへポジションを上げる」ためのショットである、これが攻撃のパターンであるということ

つまり、ショットの威力に重きを置かないんですよね

ショットの威力がある=攻撃パターン、となると、自分でかなりハードルを上げてしまう

攻撃パターンが無い、自分には武器がないとずっと嘆いてしまう

そうではなく、ネット近くにポジションを上げるショットがあれば、それをもう自分の攻撃パターンにしてしまう

スライスショットは対空時間も長いので前に出やすい、相手の打点も低くなりやすいのでお勧めです

自分で決めたその形が「攻撃パターン」

上記のような感じで、自分で決めることが大事

技術を磨いて戦術を理解して、相手からポイントを取れるのが攻撃パターン?

そんなことを考えているうちに、すぐに5年10年経ってしまいますから

自分で決めたなら、それがアナタの攻撃パターン

試合で迷いなく、自信を持って繰り出していけば良い

攻撃パターンって、作って終わりじゃないんです

むしろ試合で使って、経験して、たくさん失敗して、味が出てくるものなんです

だから、決めてスタートしたのが早い方が絶対に強くなれる

攻撃=ネット近くにポジションを上げる、ということ

少しハードルを下げて、自分のショットの中で作ってみて下さい

ネット後方からの攻撃もなくはないですが、私たちのショットの威力ならかなり厳しいはず

ネット近くでプレーする、そのために使えるものは何か?

きっとみなさんの今の技術で、充分見つかるはずです

T-PRESSの理念に賛同頂き、活動を支援して頂ける方は我々の活動費をサポートして頂けると大変嬉しいです🙇