見出し画像

スッと題名思いつかないからとりあえず適当に空欄埋めてたテストみたいに文字を埋めておこうと思ったら多すぎたなあ。

スタイリッシュに披露できる人になりたいけど
たぶん似合わない上に鼻につくだろうと思って
とりあえず

身の丈と思ったら


ただの駄文だよなあと
ボヤきたくなりついには投げ出そうとする始末におえない人です。


嫁さんに休みの日が被ると気を使わないといけないからとりあえずどうにかしろと

毎回毎回叱られてるのに

こじらせてるおっさんです

へりくだりはするけども
無駄にプライドは高い人です


対向車は大抵道を譲ることはないとこちらが常に予知してないといけないと思って運転してる人どす


ほんとに身勝手で嫌になるな。

何かの絵本描きの方が想像や妄想を膨らませる方法というかどんな感じに捉えて膨らませてますみたいなのを読んでさ

おー
いいかもしんない


やっぱりこうやってどんどん膨らませると
書きやすいというか
楽しくなるよなあ。

そもそもボキャブラリーが少なくて
揃えたいんだけどもやっぱり手っ取り早くYouTuberや芸能人のをスタイリッシュに真似るよなあ。

ただのパクリでほぉーん。
くらいの反応を自分はするけども他人には偉そうに要求する

なんだろうねえ。

自分を過大評価というか見えてないよなあ
なんか隠して偉そうにしたいよなあ。

俺もコメント書くけど偉そうになる時あるもん。
スルーされるけども
仕方ない

息子?
なぜ脚を俺に乗せた?
クッションじゃ…

なんで足元に娘が寝ているんだね?
蹴っちまうわ。
使わない毛布をフカフカ布団にして寝ているけど
それは発汗がすごくて危ないよなあ。

姿勢を直す。

息子はそれでいいのね?
のける気はないのね。

さて
やっぱり話の本質をわかってるか
全くわからないとか
多そうだよなあ。
わからないのならば主観だけはやめたほうが

良いと思う。

なんでもコメントしやすいけど
コメントを有料なのも
制限だからだろうなあ。

制限…

区別に繋がらなければいいけど
怖いなあ。
それこそ過去ログみて
すでにやれそうだけども


 素直にすごいとかさ
   なるほどとか言えばいいよなあ
偏屈にならないように頭柔らかくしてないとな。

真ん中はとらせんよい!!
むすこぉー!
布団は仲良くなあ。

父はフローリングでは寝ないぞ!、


ただつらつらと書いてるけども
なんの内容も伝えたい気持ちも薄っすらしかないよなあ。
ゆるーく書いておきたい日もある

強く訴えたい時もあるけども

匿名性で気が大きくなるのか
偉そうに語る
テレビ、YouTubeもしかり
やった事も関わった事も、調べた事もない事を
饒舌に語り批判して、理解してる気でいる
恥ずかしげもなく大声で語る。

多種多様な意見がある中
封殺して批判のみに集める

つまんないなあ

一を聞いて十を知れるのか君達は
その発言の背景がわかるの?空気感やリズムを考えてとかさ
仕切るにも大変な苦労必要だと思うんだけど
悶え苦しむほどの発言のリスクを背負ってなお語る度胸あるか?

全ての責任を負う覚悟したことある?

そもそも言いたいこと言った動画を出したのに
本音はとか…
思ったことを言ったって言ってるのに…

とりあえず落ち着こうか。
前に書いてたやつだけども
これもなあ。

今見たらさ
無駄に熱く語ってダルい
何様?とか

ただの一般人とか
低〇〇。負け〇

とかになるのかなあ

でもまあ自分がドン引きすることもあれば
見直せばそうでもない場合もあるわけだし
そもそもその前に誰の目にも止まらないのはあるよなあ。

仕事でリスクのあることをしてるけども
ひとの〇〇を支えたり助けたりしてるのでね
いろいろあるんだよ
うん。

ほんと自分の視野や経験のある範囲でしか見えないから伝わらない
つまらない

増えそうかもしれないが。
いかん。

やっぱりダラダラなだけで統一性もない
やっぱりやめとこ。
眠たいから寝ることにしよう。

お疲れ様でございました。

メイプルさん画像お借りします。
すみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?