見出し画像

【ワンオペ】1歳半と沖縄、奄美大島を旅したよ

3月末に、息子と2人で沖縄と奄美大島に行って来ました。

もしこれからお子さんとワンオペ旅行に行ったらこうなるかもな、私もこうだったな、と参考になったら、楽しんで読んでいただけたらと思います。


ちなみに現在私と息子はアメリカから一時帰国中。
実家にお世話になっているので、2人で1週間以上両親の元を離れるのは久しぶり。


新幹線は何回か乗っているけど、飛行機は久々でした。

しかも、今回は息子と2人だけのワンオペ旅行。
正直、「めちゃくちゃ大変でした!(笑)」

子供の成長は本当に早いです。今はもう遊びたい盛り。
数ヶ月前までの、ヨチヨチ歩きもままならないあの子はどこへ〜。

もうあっち行ったりこっち行ったり、あれいじったりこれ触ったり。ママの休む暇は、あなたの寝ている時だけ、状態でした。


1歳4ヶ月になってからちゃんと歩き始めた息子。
それまでは、爆速ハイハイがお得意だったけど、歩き始めてからはもうやんちゃ。
「比較的おとなしいから、どこでも連れて行けるなぁ。」とか言っていた日々が懐かしい。


カテゴリー別にどういう状況だったかを説明するので、参考になってもらえたら嬉しいです。


電車



乗り物が大好きな息子。電車は何度も乗っているので慣れています。

今回も、実家から2本電車を乗り継いで、羽田空港まで電車の旅路は、おしゃべりの息子ながらにずっとお話ししていました。


泣いたりぐずったりせずママも安心。
あっという間に羽田空港へ着きました。
どうしても騒ぎそうな子は、おもちゃやお菓子を持っていくのも必要かもしれません。


バスでは1回だけ、他の乗客の方にぐずっていたところを睨まれましたが、幼児に「静かにして。」と言ってもなるわけがない。

なので、私はあまりそういった反応は気にしません。

大抵はみなさん、「元気ねぇ。」と声をかけてくれたり、息子に変顔を作って見せてくれたり、笑顔を向けてくれることが多いことにもビックリするほど。
そういう対応、嬉しいですよね。


飛行機



ベビーカーは国内線ではゲートまで持って行けないので、特別チェックインでベビーカーを預けます。


その後、空港用のベビーカーも特に嫌がらずにそのままお買い物やトイレへ。


だがしかし...
沖縄の空港でトラブルがあったようで、私たちの乗る予定の飛行機が羽田へ出発できず、結局出発が約2時間遅れとなリました。
これはイタイ。
どう時間を潰そうか必死になる私。
スカイデッキに行って飛行機をただただ見せたり、空港中をぐるぐる廻って、話しかけたりして2時間過ごしました。


そして機内。

今ではどこでもよじ登りたいらしく、飛行機でも私の膝で立って見せたり、窓を叩いてみたり。汗
羽田から沖縄、沖縄から奄美大島の飛行機は、ずっとおしゃべりと何かしらで遊ぶか、youtubeを携帯で見せることの繰り返し。
奄美大島から羽田へは、なんとか授乳でねんねしてくれました。


JALのフライトアテンダントの方は毎回優しく、「気温を下げましょうか?」「何かあればお申し付けください。」と、誰しもが声をかけてくれるので本当に泣きたいくらいありがたいです。


乱気流が大嫌いの私は、毎回乗る度に「今回は揺れますか?」と聞いています。笑
そうすると余計に気にかけてくれるので、私も安心できる、という素敵な循環になっているのです。


毎回思うけど、この10キロ以上ある大切な命を、乱気流とかでグッとしがみついて大丈夫でいられるという保証はないですよね。
それがなんだか最近はずっしりと私の「責任」としてあるようで 、不安になりがちな最近です。

そしてもう一つ、お水をたくさん飲ませること。
機内の湿度は大体20パーセント程度なので、ちょこちょこ何かを飲ませるようにしています。
離着陸はスナックを食べさせたり、何かを飲ませて耳抜き。
特に今まで泣いたこともなく問題なし。
寝てしまったら起きるまでは気にしません。




前まではカーシートに大人しく数時間は座っていられたのに、今ではすぐにギブアップの様子。
「おりるー!」と言って、体を捻って降りようとすることも多々あり。


最近ではなかなか泣き止まないこともあってなかなか大変。
スナックを食べているときは落ち着いて座っていることが多いので、クッキーに頼ることも結構あり。


後ろ向きのカーシートの時はよく寝れていたけど、前向きのほぼ垂直に座るカーシートはなんだか眠れない様子。


1歳半を過ぎたら、かなり自我が出て来たので、てんやわんやでの対応も多々あります。
それでも疲れた時は、車が走っている間は寝てくれてとても助かる!


レストラン



これは最近特に大変。汗
いいタイミングで行かないと、お腹空いてない、もう食べたくない、ですぐに椅子から降りたがります。


私のご飯がいつも冷めていることや、口にかき込んで食べるので、味を覚えてないなんてことは普通にあり。


友人が子供にご飯をあげているのを見ていた時は、「自分ご飯全然食べれないんだね。ちょっとかわいそう。」なんて思っていました。
それが現実になったら、そんなこと言ってらんない!


でも前よりはフォークで自分で食べてくれるようになったので、そのおかげで5%くらいは楽になりました。


ベビーカー



私はベビーカー必須です。


息子もベビーカーが好きで、降りても自分で押したり引いたりして遊べるおもちゃにもなっています。
乗せておけば寝ることもあるし、移動中はとにかく楽。


抱っこしなくていいことが、ホッと一息つけることもありで、これは重要アイテム。
それに荷物がたくさん入るベビーカーなので、バッグを背負わなくてもよくてかなり楽。


バスは挑戦したことはまだありませんが、それ以外は必ずベビーカー派。


日々の予定について



もう計画はほぼ立てなくなりました。


あそこ行って、ここ行って、ということはしなくなり、息子のお昼寝に合わせて行動したり、疲れてそうならその後の予定は全てキャンセルして、ゆっくり過ごすようにしたり。


海や自然の多い場所に行くことが多いので、ずっとおもちゃも持たずに、適当にお外で遊ばせていても飽きないのようです。


最近は体力がついたので、やりたい放題させてあげるようにしています。
水たまりで濡れたければ「あっちゃー」と心の中で思いながらもじっと見守り。
登りたい階段や段差はとにかくやらせる日々。


本当にこの世に出てきた1年ちょっとだし、小さい体でよくいろんなことができるなぁと感心です。


帰宅後


旅を終えた後の次の日は、必ず子供の様子を見て過ごします。


便秘になったり、疲れてお昼寝の時間が狂ってしまうのは当たり前。
その翌日も熱が出ていないかチェックして、元気ならいつもの様に外へ走らせる。
旅の後、特に飛行機に乗ったトリップは大人の私でも疲れているので、ゆっくりと体調管理をすることが必要です。


と、今回は日本国内の旅の話でしたが、需要があれば海外旅行の秘訣やコツなども書きます!
参考になったら嬉しいですっ☆


この記事が参加している募集

この経験に学べ

旅の準備

私の言葉が気に入ってくれたら、サポートいただけると嬉しいです。